fc2ブログ

遺留捜査4 まとめ感想

☆もるがん☆

遺留捜査

京都に舞台を移して大成功!!

上川隆也演ずる糸村もここまで来て形が仕上がって来た感じ。

何よりも東京から京都に移動、キャストも一新、そこに甲本雅裕好演の村木さんだけ残した配材が良い方向へ行ったと思います。結果的に、某元スケバン刑事のスキャンダルも回避出来たわけだし。

戸田恵子のオバサン風味が事件の下世話な部分も上手くフォローしてました。こういう味の出し方、達者だと思います。”声優”ブランドでトークだの歌だの舞台だの「声優だから仕方ない」的なお目こぼしの内容でしのいでいる面々は、この偉大なる先輩を見習った方が良いかも。長くこの世界にいたいなら。

栗山千明は見るたびに整形を思い出して嫌悪感。昔の方が凛とした雰囲気があって綺麗だったのに。本人はエラが嫌だったのだろうな。本人は満足なのかも知れないけれど、輪郭の不自然さが怖い。良い女優さんだと思っていたのに、ここまで露骨に改造されると残念でしかない。個性というのは大事だと思うのですよ。特に女優さんにとっては。あの独特な魅力があった女優さんはもはや何処にもいないのだなと。以前の彼女が適役だったものはすでにシシド・カフカにシフトしているような。

男性陣は段田安則の室長以外は印象が薄いのは、従来の刑事のステレオタイプだからかな。しかしチームのまとまり具合は今までの中で一番良かった。京都の風景と制作陣の安定感がドラマを底上げした感じ。テレ朝の京都のドラマは安心して見られるの作品が多いのが良いですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply