fc2ブログ

映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」感想

☆もるがん☆

sw

上映時間の長さをまったく感じさせない。

レイがまったく魅力がない分、アダム・ドライバーのカイロ・レンことベン・ソロの存在感に救われる。キレる子供っぽさは相変わらずだが、スノークを出し抜く賢さもある。似た者同士のハックスも良い意味でライバルになっていて、ファースト・オーダーはカイロ・レンと彼の寝首をかく機会を狙っているハックスの競い合いも見所になりそうだ。

とにかく構成の良い脚本と飽きさせない演出。

レイ、ポー、フィン、カイロ・レン、反乱軍、ファースト・オーダーと複数の視線からの物語を同時進行させながらも混乱させない。特にカイロ・レンの変貌とルークの葛藤という太い線が良いアクセントとして物語を彩っている。

ルークとレイアの再会シーンに涙する。もうレイア(キャリー・フィッシャー)がこの世にいないと知っていると。物語の中では去っていくのはルークだが。ルークとヨーダの語らいも良い思い出になるだろう。

フォースは人に宿るのではない。
この宇宙にフォースは満ちているのだ。

「ローグワン」の時もそうだったが、英雄が宇宙を救うのではない。沢山の人々の運命が絡み合い、手を取り合い戦った先に未来があるのだ。

Star Wars: The Last Jedi(スター・ウォーズ/最後のジェダイ) 下敷き [インロック]

最後のジェダイはルークではなかった。最後のジェダイにならない為に、ルークは命を燃やし、希望の火花を未来に残したのだ。(あの絶海の孤島が素晴らしい。CGではまだ作り出せない現実の美しさがある。先日の「世界ふしぎ発見」によるとアイルランドの西海岸沖にあるスケリッグマイケル島だそうだ)レジスタンスを逃がす為に、単身で大軍の前に立ちはだかるルーク、かつての弟子カイロ・レンは、ルークとの一騎打ちに応じる。ハックスはそんな事より更なる一斉射撃でぶち殺せと思っていたようだが。ここはルークがカイロ・レンの性格を知るがゆえの作戦勝ち。

レンの逢ったルークとは違う姿、顔つきも髪型も若々しい、そして黒いがジェダイの衣装をまとっている。その種明かしはすぐにやって来る。反乱軍の隠れ家を訪れたルークは物理的な性質をも持つ思念体だったのだ。再会を喜びながらも、レイアはそれに気づいていたのかも知れない。レイア達を逃がした後、ルークは消えていく。あの絶海の孤島で光となって。他のマスター達がそうであったように。

これは哀しいが少し嬉しい事かもしれない。ヨーダのように、次回作でもレイ、あるいはカイロ・レンに絡んでマーク・ハミルが登場する可能性があるからだ。ソロの死はほぼ確定、レイアには現実の死が訪れた今、この三部作を見届ける役割を果たして欲しいと思うのだ。J・J・エイブラムスがどう思っているかは知らないが。

ここまで広げた風呂敷、J・J・エイブラムスはどうやってたたむのだろう。

最終的には、カイロ・レンとレイの一騎打ちになるのだろうが、そこまでの道筋で、フィンやポー・駄目ロンが活躍するネタを仕込んで来るのだろうけれど。この二人はレイと異なり、着実に存在感を増している。ルーカス時代にかつて人種差別ガーと意識高い系記者に叩かれた映画だが、勿論ルーカスにはそんな意図はなかった。今回はそのあたり今のハリウッドのLGBT流行りに準じている。宇宙人がこき使われるのを差別という団体はまだ勢力を持っていないようだ。男女の恋愛は差別、白人の上司は差別、どこまでそれが続くのだろう。それが行き過ぎると逆の差別に繋がる。バランスと映画の中でも言っている。光が強くなると闇も強くなる。バランスの着地点は何処だろう。それはこの先に見せてもらえるはず。

【2点セット】映画 スター ウォーズ 最後のジェダイ ポスター 42x30cm STAR WARS: THE LAST JEDI エピソード8 レイ フィン ルーク スカイウォーカー レイア カイロ レン R2D2 C3POダース・ベイダー [並行輸入品]

Star Wars: The Last Jedi

CAST
監督 ライアン・ジョンソン
脚本 ライアン・ジョンソン
原作 ジョージ・ルーカス『スター・ウォーズ』
製作 キャスリーン・ケネディ ラム・バーグマン
製作総指揮 J・J・エイブラムス ジェイソン・マクガトリン トム・カルノースキー
音楽 ジョン・ウィリアムズ
撮影 スティーヴ・イェドリン
編集 ボブ・ダクセイ
製作会社 ルーカスフィルム
配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
公開  2017年12月15日
上映時間 152分

STAFF
ルーク・スカイウォーカー マーク・ハミル 島田敏
レイア・オーガナ キャリー・フィッシャー 
カイロ・レン アダム・ドライバー 津田健次郎
レイ デイジー・リドリー 永宝千晶
フィン ジョン・ボイエガ 杉村憲司
ポー・ダメロン オスカー・アイザック 小松史法
マズ・カナタ ルピタ・ニョンゴ 杉本ゆう
最高指導者スノーク アンディ・サーキス 壤晴彦
ハックス将軍 ドーナル・グリーソン
コニックス中尉 ビリー・ラード
キャプテン・ファズマ グェンドリン・クリスティー
ナイン・ナン マイク・クイン
ギアル・アクバー提督 ティモシー・M・ローズ
DJ ベニチオ・デル・トロ 咲野俊介
アミリン・ホルドー中将 ローラ・ダーン 塩田朋子
ローズ・ティコ ケリー・マリー・トラン 冠野智美
チューバッカ ピーター・メイヒュー
C-3PO アンソニー・ダニエルズ 岩崎ひろし


ホルドーが印象的。彼女の真の強さをポーは理解したからこそ、フィンを止められた。それとは対照的にキャプテン・ファズマはヴィジュアル的には準主役的な扱いだったのに、ぱっとしないまま終了。チューバッカのピーター・メイヒューは足が悪いそうなので座った場面がほとんどだったとしてもいるだけで嬉しい。それはアンソニー・ダニエルズも同じ。スター・ウォーズのコンサートの時のユーモラスで楽しい司会も忘れ難い。

sw

結果的に「スター・ウォーズ」に翻弄された人生だったマーク・ハミルとキャリー・フィッシャーが再びルークとレイアを演じた映画がこれだけの良い映画となった事は、2人の為に良かったと思う。

スター・ウォーズ ぬいぐるみ S 最後のジェダイ ポーグ 高さ約16cm

ポーグ可愛い!

SW

場内のポスターのサイン。


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 2

There are no comments yet.
kossy  
ルーク

キャリー・フィッシャーがお亡くなりになったので、
マーク・ハミルが次回作に霊体みたいに登場するかもしれませんね!
レイもフィンも家族が謎のままなので、
それも次回作に期待したいです♪

2017/12/16 (Sat) 00:00 | EDIT | REPLY |   
☆もるがん☆  
@kossyさん

コメントありがとうございます。

レイに関してはカイロ・レンが言及してましたし、フィンは元トルーパーですから出自は今回でほぼ確定という事でしょうか。それはスカイウォーカーの血筋の物語から離れて、新たな展開になるという暗示なのでしょう。フォースは特別な人達だけのものではなく、宇宙に満ち、誰にでも使える可能性があるというような。

今作の出来が良かっただけに次回作のハードルが上がってしまいましたね。でもそれだけ楽しみが多い映画だという事ですよね。待ち遠しいです!!

2017/12/18 (Mon) 12:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 3

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』 2017年12月14日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ
  • 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』 を前夜祭で鑑賞しました。 シリーズ最高傑作というか、2時間30分があっという間 【ストーリー】  はCinemtodayにないのでみどころ 世界的な人気を誇る『スター・ウォーズ』シリーズの新たな3部作の第2章。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』後のストーリーが展開する。『LOOPER/ルーパー』などのライアン・ジョンソンが監督と脚本を担当し、前作...
  • 2017.12.19 (Tue) 15:36 | 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-
この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」
  • 最後のジェダイは、すでにいる… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201712150000/ スター・ウォーズ/最後のジェダイ オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]価格:2916円(税込、送料無料) (2017/12/11時点)
  • 2017.12.19 (Tue) 20:10 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック