朗読劇「アクターズライブ DISSIDIA FINAL FANTASY 『SECRETUM -秘密-』」

12月18日は「FINAL FANTASY」1作目が発売された日。
あれから30年。30周年の記念企画のひとつがこの朗読劇だそうです。
「DISSIDIA FINAL FANTASY 」のマーテリアに召喚された世界の物語。
クラウド、スコール、ティーダ、そしてセフィロスが、謎の青年を巡って繰り広げる物語。

会場は中野サンプラザ。中野駅のすぐ近くのアクセスの良いホールです。

まずは物販で並び、それから入場の列に再度並ばねばならないと説明されましたが・・結局はそのまま入場しても良くなりました。いつものスクエニクオリティです。物販も最初は「パンフレット以外はご購入出来ません」と説明がありましたが、何故か色々と買える事になったようです。縦か横か知りませんが、今回もスタッフの連絡機能に不具合があったようです。

パンフレットの他に先行発売のブックマーカーやアクリルスタンドなどを購入。
勿論、セフィロス中心です!

朗読劇は、森川智之、石川英郎、森田成一、櫻井孝宏、小野友樹の5人で進行。森川さんと櫻井さんが所々で進行役としてナレーターを務めます。大まかな流れはDDFFのイベントに良くある感じでまとめられていました。ゆるいのですが、各自のキャラの持ち味を全面に押し出すというか。
魔列車なる死者の魂を運ぶ列車から飛び出した魂、記憶を失った謎の青年、彼を助けるクラウド達、彼を追うセフィロス。
基本は立ってセリフを言うわけですが、段差のある場所にそれぞれが立ったり、ゆっくりと歩いたり、背後に世界が映し出されたり等の演出もあります。とはいえ、舞台を作り上げるのは声優さん達の”声”なのです。アニメやゲームとは違った芝居を要求される苦労もあるでしょう。普段、ゲームの場合は各自が別個に収録するわけですが、今回は掛け合いもあり。なんとクラウドとセフィロスがリアルで言葉を交わすのはこれが初めてなのだそうです。
舞台は一期一会、それだけに結果がはっきりと出てしまう怖い世界。

生セフィロス、鳥肌立った!!!
長身に銀髪をなびかせたセフィロスがまさに降臨したかのごとく思えましたよ!BGMもちゃんと「片翼の天使」、クラウドとの戦闘シーンのBGMもちゃんとFFVIIの戦闘の音楽。櫻井さんの抜群にマイク乗りの良い声と、乱れる事のないセフィロスの息遣い・・もうFFVII好きにはたまらない攻防です!!

ティーダは会話を引っ張っていく役割が多かったような。一緒にいるのが、寡黙なクラウドとスコールですからねw
い~え~ゆ~い~♪
・・でお馴染みの「祈りのうた」も流れました。魔列車で魂が送られるあたり、黄泉おくりとの関連もありで・・ここでなんとアーロンが登場。スコールと”中の人”は同じですからね!演じる石川さんにはかなり負担ではあったようです。スコールは若く張りのある声、アーロンは低音の渋い声、喉のチューニングが大変なのだと、劇の後のトークショーでこぼしておられました。アーロン好きな私には嬉しいサプライズでした!ちなみにアーロンを演じる時は黒いサングラス着用でした。
小野友樹さん演じる役の正体は・・・「秘密」なのですw
どうしても一歩抜きんでている森川さんと櫻井さん。何をしても自然、聞く側に負担を与えないのですよね。櫻井さんはセフィロスを「何を考えているかわからない」「森川さんだからさらに怖い」とおっしゃってましたが、櫻井さんも「何を考えているかわからない」系の役も多いような。最近でも「怪獣惑星」のメトフィエスなど。石川さんも二役で健闘。森田さんは役割的に頑張り過ぎてしまったのか聞いてるのが辛くなる時があるのですよ。タイバニの舞台の時もでしたが。力が抜けるようになるともっと良いのではと思ったり。先輩に囲まれて小野さんも奮闘されてましたね。
この公演は「 DISSIDIA FINAL FANTASY NT」絡みでもあるわけです。DDFFは本来はFF20周年で出るはずだった作品とか。そしてDDFF10年目の新作がNTなのです。DDFFは石元さんの音楽も好きでサントラも買いました。今回も・・たぶんw
舞台終了後には、間プロデューサーが司会で5人の出演者のトークショー。
ノムリッシュな天の声も参加。5人がビシっとスーツで決めているのに、間さんだけラフな格好。何か連絡がいかなかったとか?スクエニクオリティはここでも健在だった?明日はちゃんと着て来るとか今日はリハーサルだとか何とか。え!私達はリハーサル要員だったの?wしかし舞台の初日、フレッシュで生まれたてを見たのだから良しとしましょうw

裏が金色のプレミアムチケット購入者は、帰りに台本が貰えました。これの内容もまだまだ「秘密」なのです。
今流行りのコスプレ学芸会ではなく、こういう形の舞台、私は歓迎です。
またやって欲しいですね。ゲームの世界の延長として。
「アクターズライブ DISSIDIA FINAL FANTASY 『SECRETUM -秘密-』」
出演者:森川智之、石川英郎、森田成一、櫻井孝宏、小野友樹
会場:中野サンプラザ ホール

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.