fc2ブログ

(終)BONES -骨は語る- シーズン12 まとめ感想

☆もるがん☆

BONES

これでファイナルとなるシーズン。

ザックが最初の殺人も犯していない事は、死んだスイーツだけは知っていた。

ザックはブレナンを拉致して無実を訴える。拉致した目的はブレナン博士を救う為とも言う。ザックの額の傷、変更された処方薬、とぎれた記憶。ザックの無実を証明する証拠探しをはじめるブレナン達。戻って来たカレンがザックが二重人格で犯人だと決めつけている。カレンが戻って来た理由も謎、オーブリーが上司に尋ねても曖昧なまま。セクハラだとカレンは言うが。

ブースの恩師、二人の結婚式の神父アルドが殺された。最近は荒れた生活をしていた。アルドはブースをかばって殺された。1995年のボスニア、ブースが殺した敵、その復讐。アルドはブースの名前を言う前に自ら命を絶った。だが敵は諦めていない。

二人の孫を守って銃撃戦の末、ブレナンの父マックス死亡。

「ある愛の詩」のライアン・オニール。あの"Love means never having to say you're sorry."(愛とは決して後悔しないこと)という名台詞を残したオリバー。恵まれた俳優生活ではなかったけれど、老年になって、この大ヒットドラマで印象的な役を演じられたのは良かったと思う。

オーブリーの犯罪者の父親が舞い戻って来た。
心揺れるオーブリー、ジェシカは心配する。

ゴードン・ゴードンことゴードン・ワイアット博士も再登場、元FBIの精神分析官は今はひとつ星のシェフ。美味しい料理を披露しながら、事件解決への手助けをする。ザックの無実を証明する手がかりも発見する。オシャレな老女メイヤー博士も再登場、法人類学をやめてプレーリードッグの研究をしていた。そして彼女の助言がブレナンの迷いを解決する。

昨夜のカムとバジリ君の結婚式の二日酔いの面々、そこに悪い知らせが次々にやって来る。ブレナンの父マックスを殺したマーク・コバックが脱獄して逃亡。シンディー・ローパー演ずる霊能力者のアバロンが結婚式でブースにブレナンに危険が迫っていると告げる。霊能力は信じないブースだがブレナンの身を案じている。

ザックの裁判は新しい証拠で殺人罪は覆ったが、13ヶ月の刑を受ける。終身刑よりはマシ。

オーブリーは昇進してLAに転勤の話が来た。だがそれをジェシカに言えない。カレンはオーブリーの背中を押すが、生活の基盤のある土地から動きたくないジェシカは別れを切り出す。結局オーブリーはカレンと良い雰囲気に。ジェシカもカレンもタイプが似ている、あれがオーブリーの好みなのだろう。でも食いしん坊のオーブリーに不味い健康食を強制しない分、カレンの方がオーブリーと長続きしそうだ。

ブースの撃ち殺したラディック将軍の息子マーク・コバック、ブースへの復讐にブースの周囲の人々をも意図的に巻き込んでいく。ジェファソニアンのゆるゆるのセキュリティ、建物に仕掛けられた爆弾。大事なIDをなくしたのに新婚気分で浮かれていたカム、責任者として失格。彼女のIDが犯行に使われた。逃げ遅れたブース、ホッジンズ、アンジェラは無事だった。だがブレナンは頭を打って自慢の頭脳が使い物にならなくなっていた。コバック逮捕の証拠についても思い出せない。明晰な頭脳がすべての自信を支えていた彼女には大ショック。

そんなブレナンの為に研修生たちが集結、事件解決の手がかりを必死で探し求める。事件解決、半壊した研究所は改修される事に。それぞれに荷物をまとめる。最終回はオールスター出演といった感じ。亡きスイーツも著作の裏表紙の写真で登場。

特にこのシリーズはかなり太めのブレナン。これは萎えた。
いつか来ると思っていたザックの後日談はファイナルにふさわしい内容に。

仕事は出来ても欠点の多いブース、夫としては最低。自信過剰で、いつも思い込みで行動。その性格を犯人に利用され、窮地に陥る事も何度もあり。家族が大事といいながら口先だけ、勝手に失踪したり、不用意に危険を呼び寄せる疫病神。ギャンブル狂で金銭的にもブレナンを困らせ、家族が金貸しに脅されて危険にさらされても、それはそれ。だから何を言っても嘘臭くなる。でも謝罪されると許してしまう甘々のブレナン、そしてまたブースの馬鹿さに振り回されるのループ。

結婚してからは、毎度こんな感じでつまらない。
傲慢だが天然で可愛い所があるブレナン博士の魅力が消え失せてしまった。

結婚してエンドだったら良い作品で終わったのに残念。


CAST
テンペランス・ブレナン 法人類学者 エミリー・デシャネル 湯屋敦子
シーリー・ブース 捜査官 デヴィッド・ボレアナズ 木下浩之
アンジェラ・モンテネグロ ミカエラ・コンリン 北西純子
ザック・アディ エリック・ミレガン 青木誠
ジャック・ホッジンズ 博士 T・J・サイン 鈴木正和
カミール・サローヤン 博士 タマラ・テイラー 高橋理恵子
ランス・スイーツ 博士 ジョン・フランシス・デイリー 近藤隆
キャロリン・ジュリアン 検事 パトリシア・ベルチャー 磯辺万沙子
デイジー・ウィック 助手 Carla Gallo 斉藤梨絵
ウェンデル・ブレイ 助手 Michael Grant Terry 真仲恵吾
クラーク・エジソン 助手 ユージン・バード 利根健太朗
コリン・フィッシャー 助手 ジョエル・ムーア 落合弘治
アラスト・バジリ 助手 ペジ・ヴァーダト
フィン・アバーナシー 助手 ルーク・クラインタンク
ジェームス・ オーブリー 捜査官 ジョン・ボイド 森久保祥太郎
マシュー・ブレナン 父親 ライアン・オニール ふくまつ進紗→小山武宏


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply