fc2ブログ

東京ディズニーランド☆新年2018

☆もるがん☆

tdl

今年の初ディズニーです!!

tdl

インした途端にミッキーの姿が!!こいつぁ春から縁起がイイ!!

tdl

門松がお正月らしい雰囲気です。


tdl

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

とりあえずは「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」へ。

SW

現在は「最後のジェダイ」の映像を使ったスペシャルバージョン。今回はカイロ・レンの詰問(津田健次郎さんボイス?)から逃亡、途中ではマズ・カナタが登場のパターン。


tdl

トゥーンタウンへ移動。晴天!!!

tdl

ガジェットのゴーコースター

たまにはこんな元祖遊園地的なものも楽しむのです。青空にカラフルな世界が映えます!悲鳴だって黄色やピンクに聞こえます。


tdl

クリスタルパレス・レストラン

お昼はクリスタルパレス・レストランヘ。ヴィクトリア時代の流行を取り入れた温室風のデザインのブッフェ形式のレストラン。早めに行ったので待ち時間は10分ほどでした。

tdl

ちらし寿司にもミッキーが・・・

tdl

ケーキプレートにもミッキーが・・・

tdl

ケーキにもミッキー!!!


tdl

ハピネス・イズ・ヒア

30周年からはじまったパレード。4月は35周年、早いですねえ。

tdl

パレードはランドの大きな楽しみのひとつですね!何度見てもワクワクします。

tdl

プリンセスたちも幸せそう!見ているだけで幸せになれそう!


tdl

シンデレラ城へ向かいます。お城を見ると嗚呼、ディズニーランドへ来た!という実感がふつふつと湧いてくるのです。

tdl

ふと足元を見ると・・・この影は!これも隠れミッキー????

tdl

シンデレラのフェアリーテイル・ホール

シンデレラとプリンス・チャーミングが住むシンデレラ城。魔法に導かれてプリンセスになるまでの物語を展示でたどる事が出来るのです。

tdl

誰もが夢見るプリンセスストーリー・・・

tdl

ドレスが作られる有名シーンの再現。

tdl

中にはこんな展示も・・・シンデレラさんちょっと顔怖すぎます;;

tdl

シンデレラといえばガラスの靴。姉たちが足の指やかかとを削っても無理だったのをシンデレラがすんなり履いてハッピーエンドのパターンや、王子の侍従が割ってしまったのを「もうひとつあります」とシンデレラが持って来るパターンなど、いくつかあるようですが。

tdl

お城の上からの眺め・・夢の国。

tdl

シンデレラ城のモザイクの女性のイヤリング、これが「幸せになれるダイヤモンド」として有名なもの。触っていく人も多かったです。私も触って来ました。


tdl

ミッキーのフィルハーマジック

歩き疲れた時の憩いの場所として定番のひとつ。

tdl

ここのホールにも隠れミッキーがあるのですよ!

tdl

シャンパンのコルクに!

tdl

ビッグサンダーマウンテン

tdl

作り込まれた各所に、ディズニーの心意気を感じます。

tdl

並びながら、パークを眺めるのも楽しい。ちょっと風が冷たいけれど。

tdl

イーストサイド・カフェ

夜は20世紀初頭のアメリカの雰囲気のイーストサイド・カフェへ。アンティパスト・ミストは、ヤリイカのマリネとブルグル、ボロネーゼディップ&パン、サラダ。ブルグルはひきわり小麦、ディップはパンにつけていただきます。

tdl

ポテトのニョッキ、ボロネーゼとチーズのエスプーマ

もちもちのニョッキにあわあわのエスプーマが美味しい。名店エル・ブリの影響はここにまで。

tdl

グラスデザート(ヘーゼルナッツジェラート&ピスタチオクリーム、コーヒーゼリー&マスカルポーネクリーム)

4種類の中から2つ選べます。ベジタリアン向きのメニューもあります。

tdl

シトラスフルーツ&エルダーフラワーのゼリー


tdl

すっかり夜です。

tdl

エレクトリカルパレード・ドリームライツ

tdl

電球からREDになって復活、劇的に華やかになったパレード。

tdl

夜のミッキーw

tdl

輝くディズニーの物語たち。


tdl

またいつかここに戻って来る・・・

tdl

またいつか・・・

tdl

春の準備は出来ている・・



ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply