fc2ブログ

インスティンクト-異常犯罪捜査- 第9話 感想

☆もるがん☆

in

CIAをやめたのは、大切な人を危険にさらしたくなかったから。

#9 パートナーの壁

子ども向けショーに出演していた俳優のギャヴィンが亡くなったときの映像を、偶然見掛けたディラン。死因はピーナツアレルギーによるアナフィラキシーショックと特定されたが、ギャヴィンの着ぐるみから無臭で高濃度のピーナツの抽出液が発見される。アレルギーを利用した他殺と判明し、リジーたちはギャヴィンの自宅の留守番電話に、ラリーと名乗る人物から脅迫めいた伝言が入っていたことを突き止める。

単なる殺人者だとお気楽に捜査するリジー。

相手はプロの暗殺者、単なる刑事には歯が立たない相手。だからディランは彼女を遠ざけようとした。だが自信満々のリジーはお気楽にひとりで犯人の元に乗り込んでいってしまう。そしてディランに救われたのに、ヒステリーを起こしてディランに八つ当たり。過保護の犬に600ドルの歯の治療代、公私混同で職場に犬を連れ込んで。

ジュリアンは有能なプロフェッショナル、ディランへの忠誠は何故なのか謎。

アンディを同僚に紹介、アンディの店に皆を呼んで人生を分かち合う事にするディラン。でも仕事とプライベートの線引きは必要だと思う。CIAほどではなくても。アメリカ人は同僚とホームパーティをしないとならない職場ルールがあるらしいが。パーティを主催したフッチの妻はパーティが大嫌い、パーティで浮いているディランを同類と思って声をかける。ああ、こういうのあるよね、旦那の自己満足に家族はウンザリ。実際にアメリカのホームパーティの実態はそんなものかも知れない。

ディランとアンディ、ディランとリジー、そしてジュリアンなど、様々なパートナーについて描かれたドラマ。

Instinct

エグゼクティブプロデューサー アラン・カミング マーク・ウェブ

ディラン・ラインハート アラン・カミング 多田野曜平
エリザベス・ニーダム ボヤナ・ノヴァコヴィッチ 樋口あかり
アンドリュー・ウィルソン ダニエル・イングス 佐々木啓夫
ジュリアン・カズンズ ナヴィーン・アンドリュース 浜田賢二
ジャスミン・グッデン シャロン・リール 斎藤恵理
ジョアン・ロス ウーピー・ゴールドバーグ 片岡富枝


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply