fc2ブログ

「クイーン ヒストリー 1973-1980(字幕版)」感想

☆もるがん☆

qh

クイーンのデビューから黄金時代までを追ったライヴ&ドキュメンタリー。

「炎のロックン・ロール 」「キラー・クイーン」「ボヘミアン・ラプソディ」「愛にすべてを」
「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「伝説のチャンピオン」「バイシクル・レース」「ドント・ストッ
プ・ミー・ナウ」「愛という名の欲望」「地獄へ道づれ」他、代表曲の数々が続々登場。

英国の数名の評論家がQUEEN論を語る2005年に本国で放映された番組のソフト化。

伝説の証 ~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985 [DVD]

サイモン・ブラドリーのブライアン・メイの演奏テクニックの凄さの解説も興味深い。ピックに6ペンス硬貨を使うなど、コアなファンなら当たり前の事も、映画「ボヘミアン・ラプソディ」でクイーンに興味を持った層には面白く感じるだろう。フレディのインタビューも、映画から入った人々なら、本物のフレディを見て色々と思う事もあるだろうし。

マニアには物足りないだろうが、クイーンを知りたいと思った人達には良い内容。

【Amazon.co.jp限定】クイーン ヒストリー 1973-1980(L判ビジュアルシート付き) [DVD]

CAST
フレディ・マーキュリー
ポール・ガンバッチーニ(音楽評論家)
マルコム・ダン (音楽評論家)
サイモン・ブラドリー(ギタリスト)
クリス・ウェルチ(音楽評論家)

ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆
映画

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply