相棒 season17 第9話 感想

牛丼を嬉しそうに食べる右京さん、薬味を盛り過ぎるのが悪い癖。
第9話「刑事一人」
サルウィン共和国から働きに来ていた外国人青年が変死体で発見される事件が発生。同じ飲食店で働いていた青年の姉によると、最近、外国人を狙った襲撃事件が相次いでいるという。しかし、なぜか警視庁は手を引き、捜査は所轄だけで行われることに。その方針に不満を持った伊丹(川原和久)は、単独で捜査を開始。それを心配した芹沢(山中崇史)の頼みで、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)も動き始める。サルウィンといえば、かつて特命係に在籍した“初代相棒”の渡航先だが、政情は相変わらず不安定なようで、襲撃を受けた被害者の中には所在不明の者もいて、捜査は難航する。そんな中、右京は、圧力をかけたと思われる衆議院議員・敷島(井上肇)に注目し、その息子・純次(藤原季節)に疑いの目を向ける。いっぽう、単独捜査を続けていた伊丹は、人気のない深夜の路上で覆面姿の集団に取り囲まれて…!? 一人、卑劣な犯人を追う伊丹に迫る魔の手…殺人の背景に現代日本が抱える社会問題が!?外国人襲撃事件をめぐり警視庁に激震が走る!
ゲスト:井上肇 藤原季節 脚本:真野勝成 監督:権野元
サルウィンといえば、亀ちゃんの行った国!!
外人の命は軽い、弟マニーの死に嘆く姉マリア。事件の裏には、権力に驕り高ぶり、七光りで自分は全知全能だと思い上がっている屑が浮かび上がる。暴力をふるう自転車集団、日本の恥、人間の恥。篠崎署の警察官にも圧力がかかる。
イタミンの正義が燃え上がる、そして屑どもに狙われる。
イタミンの悪い癖が出て、つい敷島に手を出してしまう。そこに屑政治家はつけこんで、息子は被害者としてイタミンを訴える。どんな屑でも法律上は人間、大河内さんにもどうにも出来ない。イタミン、このままでは刑事でいられなくなってしまう。
右京さん、マニーの傷の具合から、彼を殺したのは敷島たちではない可能性に気づく。あの夜にマニーを襲ったのは牛丼屋の客だった。派遣を切られた腹いせに。自分よりも底辺の人間に見下されたと思い込んで。一応、屑政治家と息子にも鉄槌が下るのを匂わせて。
イタミンへの訴えは取り下げられたけれど。イタミンが短気を直さないと、また大河内さんのラムネの量が増えそうですよ。
確かに外国人の犯罪は増えている。知り合いの畑もトラックで乗り付けた外国人に根こそぎやられました。一人住みの契約で部屋を貸したのに、いつのまにか大勢で住んでいたり、ゴミ出しその他のルールを守らなかったり。色々と問題はあるでしょう。そしてこれからどんどん外国人を増やす法律も決まった。そんな中で疑心暗鬼が広がっていけば、このドラマのような悲劇が起こらないとは限らない。
イタミンの部屋、思ったよりこ洒落れてる!ソファとか照明とか。
Comments 0
There are no comments yet.