2019 MGM MLB 開幕戦 プレシーズンゲーム 巨人VSマリナーズ

東京ドームに行って来ました!
巨人VSマリナーズのプレシーズンゲームです。

今回はやはり、この人イチローですよ!!
7年ぶりに日本でのプレイとあって、51番のレプリカユニフォームを来たファンも沢山。

プレシーズンゲ-ムであっても、試合は試合、イチローが見られるのは嬉しい事です。9番ライトでの出場。

両軍の選手たちが紹介されて、次々に入場。あれ?音楽が・・FF14!!!!!!!星導山寺院や カストルム・アバニアのBGMが・・

冷酷な帝国皇太子ゼノスとの激闘を思い出す「鬨の声」の流れる中、紹介される原監督wwww

始球式は桑田真澄さん。パイレーツ時代のユニフォームかな。やはりメジャーリーグのプレシーズンゲームだからでしょうか。巨人軍のユニフォームを期待していたファンもいたかも。最近は息子さんの話題で引き合いに出される時が多いですね。

マリナーズのマスコット、マリナー・ムース。バク転もお手もの、ジャビット君も刺激されたのか何度もバク転を見せてくれました。

しかし良く入っています。東京ドームでの巨人戦ですが、まだプレシーズンなのに。やはりイチロ-人気ですよね。

そしてイチロー、いちいち恰好良いのです。

守備の定位置まで軽やかに走る姿がまずカッコイイ!!!
守備の間も何か人目を引くというか、仕草がひとつひとつが何かカッコイイ!!どうしてだか分かりませんが、きっとイチローの努力のたまものなのでしょうね。坂本の打球をフェンス際で華麗に取って場内を沸かせていました。

3打席でヒットはありませんでしたが、イチローを見られただけで満足。

マリナーズの同僚と楽しそうな様子のイチロー。

試合結果 巨人4-6マリナーズ
【巨】今村、田口、宮国、中川
【マ】リーク、ギアリン、ロスカップ、ストリックランド、エリアス
試合に関しては記事も多いので割愛で。

試合当日にオープンした「東京グルメストリート」。東京ドーム内の1階に出来ました!

バラエティーに富んだラインナップ。2階にある従来の揚げ物やフライドポテトなどが中心の店舗と同じようなメニューもありますが、たとえば「串カツ田中」など、そこに個性を加えて差別化を図っている感じです。ケンタッキーやモスなど、子供にも好まれそうな店も。

グローバルにベトナム料理、タイ料理、ハワイアン料理などがあります。

何よりもスイーツの充実ぶり!!!
マリオンクレープやサーティワン、スイーツのメニューを置いている店も幾つもあります。パフェやチェなどのアジアンスイーツ、ハワイのマラサダなども。スイーツ女子のスポーツ観戦の満足度もアップしそう。

国技館パンケーキの次は東京ドーム限定パフェで!!

お店は1階の1塁側と3塁側に分かれているので、お目当ての店がどちらにあるか、確認しておくと良いかも。

まずは「串カツ田中」、これははずせません!ドリンクとセットだとお得なメニュー。

串カツ6本セット
牛と豚とエビのセット。これとビールがあれば無敵の人も多いでしょう!

長い試合中、座るのに疲れたらお散歩するのも良いグルメストリート。応援に疲れた喉に「ナナズグリーンティー(nana’s green tea)」の抹茶黒糖ラテ。

リフレッシュしながら楽しく観戦。

イチローの哀愁の背中を見ながら・・・

12時開幕なのでお昼が早かったので小腹が空いて・・・

RRainbowでハワイのドーナツ、マラサダを。熱々にグラニュー糖をまぶして。中身の入っていないプレーンが好き。

巨人グッズの売店は沢山ありますが、メジャーリーグの売店は一か所だけ。試合前は混んでいたので、試合の途中で買いに行きました。公式パンフレットを購入。

イチローのミニタオル。今日の記念に・・・

お土産の定番のキーホルダー。


ユニフォームのデザインの箱入りクッキー。裏表です。

イチローと同じ空間にいられたのが嬉しい時間でした・・・


fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい