映画「名探偵ピカチュウ[2D・吹替]」感想

作り手のポケモン愛を感じるイイ映画!!
「ポケットモンスター、略してポケモン」という山寺さんの声が聞こえて来そうな冒頭。
人間とポケモンが共存する世界を見せてくれる始まり方からして、愛を感じてしまうのですよ。山や森や街に様々なポケモンが住む姿、それだけでも、少なくとも作り手はポケモン映画を全部見ているんだろうなと思うのですよ。さすがにもうゲームはしていませんが、親戚の子の希望で、ずっと一緒に毎夏の映画を見て来た私がそう思うのですから。だから外国を舞台にしても、サトシでなくても、ポケモンの世界の根っこは守られている感があるので、安心して見ていられました。
ふわふわのピカチュウ、カワイイ!!
ポケモンをいかに見せるか、これも試行錯誤の上に正解にたどりついた感あり。どうしてもあちらの人の好みでグロくなる傾向は仕方ないとしても、それでもポケモン本来の魅力を損なわないように、大事にキャラを作っているのですよね。そして現実の世界へのポケモンの溶け込み方も細心の注意を払われているし。サイズもそう、アクションもそう。巨大なドダイトスや戦闘シーンも楽しませてくれる。
確かに全体の俳優さんのレベルは高くない。渡辺謙がどうして出演を承諾したのかわからないレベルですが、それでも大方の邦画実写よりはずっと高い。
ティムもサトシの異常に高い身体能力を受け継いでいる感があるし、ヒロインの衣装がポケモンGOの初期装備を髣髴とさせるものだったり、映画として成立させるための工夫はあるにしても、良く邦画実写にある「どーしてそーなった」的な改悪は見当たらない、少なくとも気にならない。
今回は時間の関係で吹替版に・・・・
西島秀俊さんの親父ピカチュウがイイ!!
声優でも十分いけますよ、西島さん。メインの2人の地雷臭を補って余りある演技力。この映画自体がこのピカチュウありきで成立するのですが、それを実に見事に盛り上げてくれるのですよ。プーさんの時は鳴り物入り俳優の吹替が酷かったで心配したのですが、杞憂でした。
どうして親父声なのかの謎解きはラストに・・・
やっぱりピカチュウから大谷育江さんの声がすると安心します。
聞こえる声も、ポケモンファンにはお馴染みの声が多いのです。ロケット団やニャースも。このあたりもポケモンというブランドとファンを大切にしているのを感じますよ。
謎解きの内容はまあまあですが、ミュウツーの使い方にもリスペクトを感じます。
でも珈琲を飲んだり、落ち込んだり頑張ったりするピカチュウを見ているだけで楽しい映画なのです。こういう実写なら歓迎ですよ。もっともっと親父ピカチュウを観たくなります。この話の流れだと無理なのですけれどね。
普通にポケモン映画を観た後の満足感に似た後味でした。実写=改悪が当たり前の日本に暮らしていると、奇蹟にすら感じますよ。これが普通ですよね、こういうのでいいんだよ的な。
ポケモン好きな子が身近にいたら、絶対にお勧めしたい映画。
Pokemon: Detective Pikachu
STAFF
監督 ロブ・レターマン
脚本 ダン・ヘルナンデス ベンジー・サミット ロブ・レターマン デレク・コノリー
原作 任天堂 ポケモン クリーチャーズ『名探偵ピカチュウ』田尻智『ポケットモンスター』
製作 メアリー・ペアレント ケイル・ボイター 片上秀長 ドン・マッゴーワン
製作総指揮 ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr アリ・メンデス 石原恒和 大久保賢司 宮原俊雄 ヒロ・マツオカ コウジ・ウエダ
音楽 ヘンリー・ジャックマン
撮影 ジョン・マシソン
編集 マーク・サンガー ジェームズ・トーマス
製作会社 ワーナー・ブラザース レジェンダリー・エンターテインメント ポケモン
配給 ワーナー・ブラザース 東宝
CAST
名探偵ピカチュウ ライアン・レイノルズ(西島秀俊)
ティム・グッドマン ジャスティス・スミス(竹内涼真)
ルーシー・スティーヴンス キャスリン・ニュートン(飯豊まりえ)
ハワード・クリフォード ビル・ナイ(中博史)
ヒデ・ヨシダ警部補 渡辺謙(本人)
ロジャー・クリフォード リス・ギア(三木眞一郎)
ミス・ノーマン スキ・ウォーターハウス
セバスチャン オマール・チャパーロ(三宅健太)
アン・ローラン博士 リタ・オラ(林原めぐみ)
ジャック カラン・ソーニ(梶裕貴)
ティムの祖母 ジョゼット・サイモン(犬山イヌコ)
DJ - ディプロ(石川界人)
ミュウツー 星埜李奈 / コタロー・ワタナベ(山寺宏一/ 木下紗華)
ピカチュウ 大谷育江
コダック 愛河里花子
プリン かないみか
メタモン 金魚わかな

H&Mのショーウィンドウにて。

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.
Leave a reply
Trackbacks 3
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「名探偵ピカチュウ」
- レビューは↓ https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201905040000/ ポケモンカードゲーム サン&ムーン デッキシールド 【名探偵ピカチュウ】 ※初回入荷分
- 2019.05.09 (Thu) 05:57 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- 「名探偵ピカチュウ」
- 「眠くなってきた」
- 2019.05.09 (Thu) 07:46 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 名探偵ピカチュウ
- 青年ティムは、長いこと会っていなかった父ハリーが事故死したという知らせを受け、人間とポケモンが共存する街ライムシティへ向かう。 ハリーの部屋には、ティムにしか聞こえない人間の言葉を話す記憶喪失のポケモン、ピカチュウがいた。 ハリーの相棒だったという自称“名探偵”ピカチュウとティムは、大事件に遭遇する…。 人気アニメ実写ハリウッド劇場版。
- 2019.05.10 (Fri) 04:00 | 象のロケット