fc2ブログ

インスティンクト2-異常犯罪捜査- 第1-3話 感想

☆もるがん☆

in

主人公はゲイでお洒落で夫のいる元CIAの天才大学教授。NYPDの刑事リジーと組んで難解な事件を解決する。このシリーズで打ち切りなのが発表されたのが残念。

#1 眠り姫事件

違法な手段で証拠を得ていたことが公になりNYPDに出入り禁止となったディランだが、こっそりリジーと連絡を取り合っていた。そんな折、丁寧に寝かされ、まるで眠っているかのような女性の遺体が公園で発見される。さらにその近くの建物の中でも別の遺体が発見され、リジーらは連続殺人の線を疑う。リジーから、2人目の被害者の殺害現場に呼び出されたディランは、その犯行から公園の事件とは無関係だと判断するが……。

眠り姫と呼ばれる事件。これがこのシーズンのメインストーリーとなりそう。

アンディの助力もあってNYPDに復帰したディラン。アンディは弁護士の仕事は嫌なのではなく、あこぎな事務所が嫌だった模様。別の場所での弁護士復帰を考えている。その方が養子も貰いやすいかも知れないね、バーのマスターよりも。

ジュリアンの隠れ家が襲われる。犯人は不明。ジュリアンは”仕事”をする為にNYPDにコンピューター係として入り込む。ジュリアンの本名はルーベン、本人は気に入っていないのでミドルネームを名乗っている。(犬みたいだからって、マインクラフトネタ?)ジュリアンを襲った犯人捜しも、シーズンの中での長いエピソードになりそう。

単発の事件は女性カリスマの殺人事件。夫が怪しいと思わせつつ、犯人の選択肢としてはこの人しかいないよねの事件。

ディランのファッションを見るのが楽しい。教授としての彼、事件に夢中な彼、アンディといる時の彼、それぞれに違う。ゲイ夫婦を描く試みも興味があるが、既存の概念に縛られずに新しい関係を築いたはずなのに、既存の「家庭とはこうあるべき」という概念に縛られて「子供がいなければ真の家庭でない」的な罠に落ち込んでいるのはどうなのだろうと思う。男女の夫婦と同じになりたいという願望が、二人でいる幸せにまさってしまうのだろうか。解せない。アンディは養子を持つ覚悟をディランに何度も問うが、本当の意味で覚悟が出来ていないのはアンディの方な気がする。見かけは男らしいアンディが夫で優男のディランが妻に見えるが、精神的には逆のようだ。

ラストのネブラスカからやってきたライアン刑事が登場。彼の追う事件が、冒頭の事件と関連があるという。初回らしい新登場人物の紹介。


#2 孤独な音楽家

早朝の遊園地のジェットコースターで見つかった男性の遺体。そこへ、被害者エリオットの双子の片割れと称する女性アニーが半狂乱で現われる。2人でバンドを組んでいたという証言から、リジーとディランは捜査を開始。マネジャーを務めていたロスの話によると、エリオットはソロでレコード会社との契約が決まりかけていたらしい。また、生前に彼が借りていたトランクルームから高級外車を発見するが、それは盗難車だった……。

彼女のまえでいい所を見せたくて、マッチョ自慢の単なる遊園地の係員が「一番人気のアトラクションの係員をしてる、だから自分がここを支配している」という頭の悪い理論を展開するのも失笑ものだが。ジェットコースターに乗って来たのは遺体、チャラカップルは震え上がる前座だと思えば、それはそれで。

婚約者と破局したジャスミンはリジーの家に転がり込んでいる。リジーとの楽しい時間を邪魔されて可愛そうなジュリアン。愛し合いながらも本音を隠している二人。スパイと刑事の恋はどうなるのだろうか。これも今シーズンの引っ張るネタのひとつ。

清貧のミュージシャンが実は悪党だったという展開は今ひとつ。何でも感じる双子が、どうしてその事に気が付かなかったのか。双子設定が上手く生かされていない感あり。だったら最初の「居場所を感じた」エピソードはない方が良かった。

ライアン刑事は、自分のやり方しか認めないフッチ刑事に否定ばかりさせてイラついている。


#3 消えた少年

アパートからロビーという少年が姿を消した。最初に疑われたのは、息子ロビーを残して夜中に外出していた父親のウィル。彼は5年前に妻を殺害した疑いで逮捕されており、義父アルファロとロビーの監護権争いをしていた。監護権争いが決着目前というときに起こった失踪事件のため、ウィルの状況は完全に不利。捜査に乗り出したリジーとディランは、誘拐の最初の生存率の壁である24時間以内にロビーを見つけ出そうと奔走し……。

子供の誘拐でリジーが動揺している。周囲は父親が犯人だと決めつけている。特に祖父のアルファロはウィルへの敵対心をむき出しにする、娘のミミを殺したと。ウィルとミミは薬物中毒でリハビリ施設であった。アルファロは何でも自分の思い通りにしたがる、監護権の件で脅しを判事にかけていた。アルファロの会社の社用車からロビーの血痕が見つかった。ロビーは父親には父親と暮らしたいといい、祖父母にも同じことを言った。だが・・

リジーは子供時代に、隣人の勘違いから母親を訴えられて失う所だった。それを自力で何とかした過去があった。それは妹と自分の居場所と母親を守るため。だからロビーの件で動揺していた。

ロビーは安心できる場所が欲しかった。だから本当に頼りになる人物を頼った。ロビーが幸せだったのは名づけ親のロックハート家にいた時、ロックハート家の姉妹がロビーには本当の味方。少女達もロビーを助けたかった。ロックハート家の別荘でロビーは見つかる。

養子を取ろうとしているディランも実は動揺していた。

養子の件に進展があった。アンディの店で働いていたサムが妊娠しており、子供を養子に出そうとしていた。サムが店をやめてサクラメントへ帰ろうとしていたのは、それが理由だった。身近な所に赤ちゃんがいた。



シーズン2で打ち切りになってしまったのは残念。ディランとリジーの会話を聞いているだけでも面白かったのに。ディランに関しては多田野曜平さんの功績も大きい。リジーを魅了するジュリアンの浜田賢二さんも。


Instinct

エグゼクティブプロデューサー アラン・カミング マーク・ウェブ

ディラン・ラインハート アラン・カミング 多田野曜平
エリザベス・ニーダム ボヤナ・ノヴァコヴィッチ 樋口あかり
アンドリュー・ウィルソン ダニエル・イングス 佐々木啓夫
ジュリアン・カズンズ ナヴィーン・アンドリュース 浜田賢二
ジャスミン・グッデン シャロン・リール 斎藤恵理
ライアン・ストック トラヴィス・ヴァン・ウィンクル 土田大
ジョアン・ロス ウーピー・ゴールドバーグ 片岡富枝


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply