(新)はたらく細胞!! 第1話 たんこぶ

体内の細胞の働きをコミカルに描く物語の第2シーズン
ある日、体内の雑菌を駆除していた白血球(好中球)は、前後さかさまに帽子をかぶった血小板──うしろまえちゃんに出会う。強い血小板になるため、人知れずトレーニングするうしろまえちゃん。だが突如、地鳴りと共に、体内世界に激しい揺れが襲いかかり──
雑菌に鬼の形相で襲い掛かる安定の白血球さん。そこに可愛い血小板のうしろまえちゃんが・・このつかみだけで、このアニメの楽しかった記憶が蘇りますよ!OPも細胞の皆さんの歌声が元気良く。乳酸菌ちゃん達もカワイイ。
最初は、今まで活躍した細胞さん達の顔見世もあり。
ドジで方向音痴なうしろまえちゃんが赤血球さんに似てると、きゅんきゅんしている白血球さん。強面だけど優しいのです。血小板の中でも非力なうしろまえちゃんは、師匠の巨核球に怒られて特訓。心の中で熱烈に応援する白血球さん。
そこで起きる事件、たんこぶ。
血小板ちゃん達が頑張る。でも一時凝集が苦手なうしろまえちゃん、師匠の檄に萎縮してしまう。白血球さんはハラハラしながら見守るしかない。豪気に見えて心配性の白血球さん。そこで更なる事件が・・このあたり、いつもながら良い流れです。白血球さんの気持ちになって、うしろまえちゃんを応援したくなります。
巨核球が金メダルを餌に血小板ちゃん達に気合を入れる。物に釣られてしまうのがまたカワイイ。そしてうしろまえちゃんの頑張りで一時凝集は完了。鬼のように見えた巨核球師匠ですが、誰よりも非力なうしろまえちゃんを心配してたのです。金メダルは頑張った全員に。
金メダルに舞い上がったうしろまえちゃん、白血球さんに気づかずに踏みつけて行ってしまいます。熱烈応援を踏みにじられた格好の白血球さん、傷ついてしまいます。豪気に見えて繊細なのです。
今回は赤血球さんには後輩、白血球さんには4989、リーダーちゃんにはうしろまえちゃんと、それぞれに相棒が出来て、会話が成立しやすいかと思います。その分、医学的な説明は軽めになっているようです。
STAFF
原作 清水茜(月刊少年シリウス)
監督 小倉宏文
シリーズ構成 柿原優子
キャラクターデザイン 吉田隆彦
音響監督 明田川仁
音楽 末廣健一郎、MAYUKO
アニメーション制作 david production
製作 アニプレックス、講談社、david production
CAST
赤血球 花澤香菜
白血球(好中球)1146 前野智昭
キラーT細胞 小野大輔
マクロファージ 井上喜久子
血小板(リーダーちゃん) 長縄まりあ
血小板(うしろまえちゃん)石見舞菜香
血小板(きょろちゃん)森永千才
巨核球 甲斐田裕子
記憶細胞 中村悠一
B細胞 千葉翔也
マスト細胞 川澄綾子
NK細胞 行成とあ
樹状細胞 岡本信彦
ヘルパーT細胞 櫻井孝宏
制御性T細胞 早見沙織
一般細胞 小林裕介
白血球(4989) 熊谷健太郎
後輩赤血球 石川由依
乳酸菌(クロ) 吉田有里
乳酸菌(アカ) 高橋李依
乳酸菌(パンダ) 藤原夏海
乳酸菌(ブチ) 久保ユリカ
白血球(4989) 熊谷健太郎
後輩赤血球 石川由依
ラヴリー細胞 小林由美子
ナレーション 能登麻美子

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.