PESCHERIA(ペスケリア)のランチ

PESCHERIA(ペスケリア)でランチをして来ました。 ペスケリアとはイタリア語でお魚屋さんの意味だそうです。

白を基調とした涼し気な雰囲気。三階建ての店内のいたる所に魚の絵が飾られています。イタリアの港に近い食堂のイメージでしょうか。ペルファボーレ!と注文したくなりますね。

お水がピッチャーで出て来るのが、暑い季節にはうれしいです。パンは温かいフォカッチャ。サラダのドレッシングはバルサミコ酢を使っているようで酸味の中に甘さがあります。

スモールスープは冷たいヴィシソワーズ。ひらひらと薄切りのチーズはパルジャミーノでしょうか。

旬のお魚の香草パン粉焼き、お魚はイナダ。添えられたプチトマトで舌を整えながらいただきます。ソースがないのでパン粉がふやける事なく、最後までパリパリの食感が楽しめます。

桃のジェラートとエスプレッソ。さっぱりとした後をエスプレッソの苦みで引き締めて。

店員さんも感じが良くて、満ち足りたお昼となりました。

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい