映画「エターナルズ」感想

愛は地球を救う・・それは永遠(エターナル)のテーマ
今までのMCUと異なる優美さ、繊細さが隅々まで行き届いている絵作り。細く金色に輝く曲線がゆるやかに伸びていくのが印象的。音楽もSFにありがちな「ジャンジャカジャーン!」ではなく穏やかな旋律が多いのも好感度大。
まだ人間が文明を持たずにいた時代、セレスティアルズという宇宙の神のような存在のひとり、アリシェムの命を受けて、不死不老の”エターナルズ”と呼ばれる人々はやって来た。人間を捕食するディヴィアンツから地球を護るために。彼らはそれぞれに高い戦闘力や強大な超能力を有していた。
人間を守りつつ、彼らは人類の進化をひそかに手助けした。科学や技術を与えもした。彼らは伝説や神話ともなった。だが人間は善ばかり行わなかった。各地で人間は戦争を起し、殺し合い奪い合う事もした。そんな人間に絶望するエターナルズもいた。エターナルズは地球の各地に散り、それぞれの思いのままに生きていた。
やがて数千年の時が流れ、サノスが人類を半減させ、アベンジャーズが再びそれを取り戻した。エターナルズは、その戦いに関与する事はアリシェムに禁じられていた。彼らが関与出来るのは、ディヴィアンツに関する事のみ。
ロンドンで博物館の職員として暮らしていたエターナルズ、セルシの元に同じくエターナルズのイカリスが突然やって来る。彼は全滅させたディヴィアンツが再び現れたとセルシに告げる。他の仲間にそれを報せ、共に戦う為に、セルシとイカリスは、彼らのリーダーであるエイジャックを尋ねるが、二人が見つけたのは、ディヴィアンツに無残に殺されたエイジャックの姿だった・・・
キャラクターが弱いのではないかと懸念していたのですが、そんな事はありませんでした。誰もが個性的、ひとりひとりの紹介も「仲間を尋ねる」という形式が上手く機能していました。そして大いなる能力を持ってはいても、心に苦悩や闇を抱えているのも、ストーリーとして面白い。戦いよりも彼等の関係性や、エターナルズやディヴィアンツの真実などが物語のメインでした。ある意味、SFよりもミステリーを見ているような。
2時間サスペンスドラマに、SF要素をぶちこんだと言うか。
残酷な真実、神の視点では正しくとも人類にとっては果たして正義と言えるのか。騙されていたと知って、使命よりも地球を選ぶ者、それでも使命を全うしようとする者、ただ己の心のままに生きる者・・・
アベンジャーズとは異質なヒーロー物。群像劇として面白い映画。
エンドクレジットはいつもの様に途中と最後に次回へのネタが撒かれています。唐突に登場するサノスの弟、セルシの恋人はやはり只者ではありませんでした。
Eternals
STAFF
監督 クロエ・ジャオ
脚本 クロエ・ジャオ パトリック・バーリー ライアン・フィルポ マシュー・フィルポ
原作 ジャック・カービー「エターナルズ」
製作 ケヴィン・ファイギ ネイト・ムーア
製作会社 マーベル・スタジオ
配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ ウォルト・ディズニー・ジャパン
CAST
セルシ ジェンマ・チャン 恒松あゆみ
イカリス リチャード・マッデン 川田紳司
キンゴ クメイル・ナンジアニ 杉田智和
スプライト リア・マクヒュー 金子睦
ファストス ブライアン・タイリー・ヘンリー 後藤光祐
マッカリ ローレン・リドロフ
ドルイグ バリー・コーガン 内山昂輝
ギルガメッシュ ドン・リー 稲田徹
エイジャック サルマ・ハエック 戸田恵子
セナ アンジェリーナ・ジョリー 深見梨加
デイン・ウィットマン キット・ハリントン 花輪英司
カルーン ハーリッシュ・パテル 杉野田ぬき
ベン ハーズ・スレイマン 前田一世
ジャック イーサイ・ダニエル・クロス 正垣湊都
アリシェム・ザ・ジャッジ(セレスティアルズ)声デビッド・ケイ 根本泰彦
クロ(ディヴィアンツ)声ビル・スカルスガルド てらそままさき
エロス / スターフォックス ハリー・スタイルズ 石川界人
ピップ パットン・オズワルト 西村太佑
イカリスは不器用なヒーロー、その名の通りに太陽へと消えて。面白かったのはキンゴ、インド映画のスターとは懐かしの「踊るマハラジャ」を思い出しましたよ。付き人のカルーンがエターナルズと人間との橋渡しとして良い役回り。一番良い人のギルガメッシュ。長年の戦いで心が壊れてしまい、たまに正気を失って仲間すら殺そうとするセナの面倒をずっと見る料理上手のナイスガイ。ヒロシマの焼け野原に呆然とたたずみ、科学を人類に与えた事を悔いるファストス。
毎度のディズニーの全方面へのポリコレもぬかりなく。様々な人種、特殊なコミュニティを作る者、息子を育てる黒人ゲイ夫婦、障害者で手話を使うヒーローなど。金髪美人は心を病んでいるし。どこから攻撃されたくないか、十分に考えてはいるようですが、その為に上映禁止の国もあるようですね。難しい。
セレスティアルズが、月にいたエヴァや巨神兵のようなのもご愛敬。
しかし10億年にひとり、セレスティアルズが必要なので地球に種を撒いたよ、そのエサとして知的な人類が必要だから育てたと言われたら・・神には当然の事でも、地球人にとっては「ふざけるな!」ですよね。

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.