fc2ブログ

ドラマ「ムーンナイト」第3話 感想

☆もるがん☆

mn

マークの後を追ってカイロへ向かうレイラ。

エジプトは彼女の故郷、彼女は盗品を闇市場から取り戻して元の持ち主に返す活動をしていたようだ。その為に色々な奴らを怒らせた。ギモーブ美味しそう。パスポートを偽造してくれた女性はレイラの過去、考古学者だった彼女の父親の事を語る。

アーサー・ハロウ率いる一行はスカラベが指す方向へ、アメミットの墓へと進んでいる。マークがカイロに来た方も筒抜け。カイロの異国情緒が楽しい。

マークは怪しい3人組と戦いになるが、ナイフに映ったスティーブンに邪魔をされる。スーツを着ていないマークはそんなに強くはない。気がつくとタクシーの中にいるマーク、タクシーは空港へ向かっていた。先程の3人組を見つけ、タクシーを降りて追い詰めるが、またスティーブンに邪魔される。鏡とそれに類する物があるとスティーブンが出て来る。スティーブンのせいで殴られて意識を失うマーク。

マークが目覚めるとナイフで3人組と戦った後だった。1人を残して絶命している。スティーブンはやっていない、マークだというがマークも覚えがない。まだまだ別の人格がいるようだ。コンスは何も説明せず、生き残りの1人からアーサーの居場所を聞き出せと命令する。「アメミットを称えよ」と言い残し、男は自ら命を絶つ。

アメミットの復活の阻止を他の神々に手伝ってもらう事は不可能らしい。コンスは人望(神望?)がないようだ。最悪の作戦をコンスは実行する。エネアドと呼ばれる主なる神々を招集したのだ。神々に合図を送り、集まった神々のアバターにマークはアーサーの罪を立証しなければならない羽目になる。場所はギザのピラミッドの中。

コンスはマークの身体を使い、同じくアバターを通じて話しかける神々に主張する。自分だけが人類の事を見捨てずに考えていると。神々は人類の方が自分達を見捨てたのだと言う。そしてコンスの派手な振舞いを批難する。

コンスが話す時の張り上げた声は、スティーブンともマークとも違う。関さん、良い仕事してます。

オーバーボイドという場所に神々はいる。人類に神々の存在を知られたくないらしい。アバターは人類を監視する為にいる存在、神々に干渉する気はない。だがコンスは神々の力が必要だと言い張る。

アーサーもその場に召喚されるが、彼の方がコンスより上手、自分は観光に来ただけ、コンスこそ以前よりアメミットの墓を探していたという。人間に出し抜かれる神というのも困ったものです。

というかアーサーがアメミットの信奉者なのも見破れない神々って何なのよと。

マークもレイラを守る為にコンスの言いなりになっているのを神々に訴えて解放してもらえばいいのに。でもそれだと話が終わってしまうか。

ハトホルのアバターだけがマークに協力的で、アメミットの墓の場所を知るセンフーの事を教えてくれる。彼の石棺は闇市場に流されたという。なるほど、これがレイラの話と繋がって来ると。

Moon Knight: Legacy Vol. 1: Crazy Runs In The Family (Moon Knight (2017-2018)) (English Edition)

やはり市場でレイラと再会。何か言葉足らずのキャラばかりが多くて、コミュ障だらけのエヴァQを観ている時と同じ歯痒さを感じる。

レイラの手引きでモガートという人物に会う事に。彼のコレクションはマニアには垂涎の的らしい。モガートの側にはアーサーの手下がいた。アーサー本人も登場、モガートをその気にさせ、石棺を破壊する。コンスは高みの見物、スーツを呼べと言うだけ。マークは躊躇い、だが結局はスーツを呼ぶ。高い所から登場、ヒーローらしくていいね。戦闘中にマントを引っ張られて戸惑うのもご愛敬。

スティーブンにはイライラする。また足を引っ張る。平気でヒト殺しをする奴らに「話せばわかる」なんて通じるわけはない。すぐにマークに助けを求めるし。

今回はスティーブン版のムーンナイトスーツが度々登場。何度見ても笑える。

何とか逃げ延びた二人。アメミットの墓の手がかりの暗号を解こうとする。レイラはスティーブンを呼び出せとマークに迫る。彼はエジプト考古学に詳しいから。マークは渋々承諾する。

スティーブンはレイラに良い所見せたいので頑張る。センフーが記したのは2000年前の夜空、今と星の位置が異なる。だから正確なアメミットの墓の場所は分からないとスティーブンはいう。

神々に今度空を動かしたら石に封印するとオシリスに言われたのに、コンスは2000年前の星空を再現する。コンスにはコンスなりの信念があり、その為に自らが犠牲になっても果たすべき正義があるという事なのだろう。

神々はコンスを石に封印した。神々はすっかりアーサーに騙されている。声だけは石の中にも届くらしい。アーサーはコンスに勝ち誇る。コンスを含めて。どうしてこんなに神々はこんなにも愚かなのだろう。ちょっと平和ボケ過ぎる?

Disney+にて視聴

Mọon knịght Coloring Book: Sci-Fi Characters And Iconic Scenes With Creative And Amazing Designs Coloring Pages Gift For Teens, Adults

Moon Knight

STAFF

原作 ダグ・モエンチ ドン・パーリン『ムーンナイト』
監督 アーロン・ムーアヘッド、ジャスティン・ベンソン
製作総指揮 ケヴィン・ファイギ ルイス・デスポジート ヴィクトリア・アロンソ ブラッド・ウィンダーバウム オスカー・アイザック モハメド・ディアブ ジェレミー・スレイター
製作 マーベル・スタジオ
配給 ディズニー・メディア・ディストリビューション

CAST
スティーヴン・グラント / マーク・スペクター / ムーンナイト オスカー・アイザック 関智一
レイラ メイ・カラマウィ 小松未可子
アーサー・ハロウ イーサン・ホーク 咲野俊介
コンス F・マーリー・エイブラハム 金尾哲夫
アントン・モガート / ミッドナイトマン ギャスパー・ウリエル 北田理道


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply