TIGER & BUNNY 2 第9話 雨が降り始めてからレインコートを作らせるな 感想

意識不明のままのバニー、ウロボロスは暗躍する
第9話 雨が降り始めてからレインコートを作らせるな
人命救助に向かったバーナビーは、NEXTの犯罪者、ビンセント・カールの能力によって深刻な容体に。虎徹は規則を破り、逃げた犯人を必死に捜し回る。
爆発音と共に落下したバーナビー、地に伏したまま動かない。ヒーローTVを観ていたフガンとムガンは弱っちいとがっかり。
バーナビーは予断を許さない状況、さすがのロイズさんも心配そう。犯人は指名手配中のNEXT、ビンセント・カール。彼は金品を強奪後に爆発を起し、その隙をついて逃亡する強盗殺人犯。能力は触れたものを爆弾に変える事。
ユーリが当時の状況を確認する。美術館の火災、ヒーロー達は美術品の回収と犯人捜索の二手に分かれた。虎徹さんとバーナビーは燃える館内へ突入、能力発動で聴覚の上がったバーナビーに女性の声が聞こえる。救助に向かうバーナビー、女性を見つけるがそこにあった美術品はすでに爆弾に変えられていた。爆弾を抱えて走り出すバーナビー。だがそこで能力が切れて・・
医師の説明では頭部へのダメージが酷く、しばらく意識を取り戻さない可能性があるという。数日か、或いは1年か。バーナビーのメガネを胸に、虎徹さんは出ていく。ルーキー以外の仲間にはそれが虎徹さんなりの気遣いだと伝わっているようです。
ユーリに感情的になるなと釘をさされても、じっとしていられるはずはない。虎徹さんは犯人を探し回る。他のヒーロー達はバディがもしバーナビーのようになったらと、己の気持ちと照らし合わせて心配している。今回ははスカイハイさんもいる。
出動要請、イーストシルバー24ブロックでモノレールがタワーツリーの倒壊で宙づりになっているという。ヒーロー達は明け方まで救出作業に追われる。
「やっぱ、ひとりだと辛いわ」
意識の戻らないバーナビーに、ぽつりと本音を漏らす虎徹さん。
「飲みに行くんじゃなかったのかよ」
これでは、実現はまだまだ先になりそうですね。
虎徹さんの帰るのと入れ違いにアプトン所長がやって来る。マッティアの病室を聞く所長。虎徹さんはマッティアの事を知らない。マッティアは血液の値に異常が生じていた。出資者が明日成果を見に来るという。所長は明日ですべてが終わってしまうと嘆く。マッティアはあの偶然出来た薬に望みをかけたいと所長に掛け合う。
警備がついていても平気、瞬間移動でバーナビーの部屋に忍びこんだフガンとムガン。異様な白っぽい風貌がいつも不気味さを醸し出す。昴はユーリを顔色悪男(かのいろわるお)を言ったけれど、それでいうなら顔色不気味男(かおいろぶきみお)とでも言いたい双子です。こんな弱っている奴を倒した所で意味はないと双子は去って行く。
虎徹さんは犯人を探していた件がバレてしまう。アニエスにヒーローに捜査権はない、警察から苦情が来ていると叱られる。ユーリとアニエスは虎徹さんが冷製さを失っていると判断する。ユーリが懸念していたバディシステムの欠点、パートナーがいる事で軋轢を生み出したり、判断を謝ったりする、今それが起きていると。ユーリはバディシステム解体提案書を用意していた。これを提出するかは、今後のヒーローの行動いかんに寄ると。しかしずっとぼっちに思えるユーリに、バディの何たるかが本当に理解出来るのか、ちょっと気になります。
ラーラは恐怖で能力が上手く使えない。強いバーナビーでもあんな事になってしまうと。キッドはホァン家に伝わるお守りをラーラに渡す。だがラーラの脳内に、毒母の「バディを信用するな」という呪いの言葉が木霊する。
昴は個人プレイに走り過ぎるトーマスが仲間から浮いている事を心配していた。だがトーマスは昴を拒絶する。まあ、信じかけた老夫婦に裏切られたのが、余程ショックだったのでしょう。
所長は嫌がるランドルに人体実験をしようとする。そこにシガニー・ロシスキーの一行がやって来る。成果が出ないのなら資金提供を即刻停止すると。慌てた所長は自分の手にあの薬を入れた注射器を刺してしまう。
シガニーとブラーエ。共にウロボロスのランク2。ランク2の人間はあの蛇の刺青をしないようだ。ブラーエは元々孤児、ニモチルドレンと呼ばれる存在だった為に刺青をしている。ニモチルドレンとはウロボロスの集めた能力のある子供の事らしい。上に可愛がってもらい今の地位を手にいれたというブラーエに、シガニーは明らかに見下した態度を取る。
シガニーは語る。あの薬はNEXTだけに効く薬だったのだ。能力を数倍にも高める薬だったのだ。シガニーは上の指示で仕方なくブラーエに薬を提供するという。
虎徹さんはひとり、車の中にいる。何かあればすぐ出動が出来るように。楓ちゃんから電話がある。バーナビーも心配だがお父さんの事も心配だったのだ。虎徹さんの話を聞きながら、ヒーローの過酷さを少し実感したようだ。
そこに出動要請、イーストゴールド地区で強盗発生、通報された特徴からビンセント・カールらしいと。かけつけた虎徹さん、間一髪でメイドを助けたものの、すでに爆弾化されていたドアノブにメイドが触れしまった為に爆発が起こり、ビンセントに逃げられてしまう。虎徹さん、1分の能力はどこからどこまで使ってましたか?
虎徹さんが早く飛び込み過ぎて、TVカメラが間に合わなかった事に、アニエスさんはお怒りのようです。もしカメラを待っていたら、メイドさんしんでましたけどね。番組を撮る為なら市民は犠牲になってもいいというのが本心ですかね。
後を追った虎徹さんが見つけたのは、木の上でボロボロになっているビンセント。毎度意味ありげに登場するHOPEの看板の上でクスクス笑う双子。
今回はEDの後に特に映像はなし。英語版などのキャストが流れます。
Netflixにて視聴
STAFF
企画・原作 BN Pictures
監督加瀬充子
シリーズ構成 西田征史
キャラクターデザイン・ ヒーローデザイン 桂正和
CAST
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)平田広明
バーナビー・ブルックスJr. 森田成一
カリーナ・ライル(ブルーローズ) 寿美菜子
アントニオ・ロペス(ロックバイソン) 楠大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)伊瀬茉莉也
ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)津田健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ) 井上剛
イワン・カレリン(折紙サイクロン)岡本信彦
ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン)中村悠一
仙石昴(Mr. ブラック)千葉翔也
トーマス・トーラス(ヒーイズトーマス)島﨑信長
ラーラ・チャイコスカヤ(マジカルキャット)楠木ともり
アニエス・ジュベール 甲斐田裕子
マリオ 太田真一郎
フガン 宮野真守 双子の兄 攻撃を吸収して跳ね返す
ムガン 小野賢章 双子の弟 瞬間移動
ニコライ・ブラーエ 木下浩之 相手の動きを完全停止
グレゴリー・サンシャイン 子安武人 他人のNEXT能力を暴走させる
ユーリ・ペトロフ(ルナティック)遊佐浩二
鏑木楓 日高里菜

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.