TIGER & BUNNY 2 第12話 人の難局はの好機 感想

圧倒的なフガンとムガンの前に、次々と倒されていくヒーロー達。
第12話 人の難局は神の好機
残されたヒーローたちが知る、フガンとムガンのヒーロー狩りの目的。猛威を振るう2人を止めるべく、ヒーローたちは力を結集して作戦を開始する。
目覚めたバーナビーの病室に喜び勇んでやって来る虎徹さん。だがバーナビーは冷静、今の状況を教えて欲しいと。TVでは7人のヒーローを倒した犯人から声明が発表されたというニュースが流れていて・・
勝手に双子が声明を流した事にブラーエは考える所があるが、シガニーは2人を焚きつける。同じランク2といえども、成り上がりのブラーエよりシガニーの方が発言権があるのだろう。ブラーエの懸念にも気づかず、自分達が目立っている事で有頂天の双子。
バーナビーに硬直した仲間の姿を見せる虎徹さん。まだ硬直させられた方法は判明していないとアニエスさん。能力なのか、薬なのか。
双子は映像の中で、自分達の目的は最強のNEXT、オードゥンを超える事だと語る。張り上げた声と異様なはしゃぎ方が、彼等の異常さを表しているのだろうけれど、一本調子で今ひとつ観ている側としては乗り切れない。無い物ねだりかもしれないが。
双子の能力を問うバーナビー、昴の雑な説明よりトーマスの論理的な説明の方がわかりやすい。ワープ能力のムガン、どんな攻撃も吸収して跳ね返すフガン。強さを証明する為。それだけの為に?とバーナビーは疑問を呈するが、トーマスは彼等は嘘を言っていないといい、ミュージーアムで偶然出会った時の話をする。
アニエスが危惧するのは、彼等の声明でシュテルンビルトに今はヒーローが5人しかいない事実が知られてしまった事。どんな凶悪犯が街を狙っているかも知れないと。警察は当てにならないんですかね。2軍ヒーローは無かったことになっているのでしょうか。
シュテルンビルトにNEXTの危険性を印象付けるのがウロボロスの企みらしい。双子はあくまでも「道具」。ブラーエはそれを知りつつ、協力しているのは不可解な気もするが。ウロボロスに飼われている身としては絶対服従なのだろうが。双子は薬で絶好調のようだが、副作用はないのだろうか。グレゴリー・サンシャインが意味ありげに何度も出てくるのは伏線だろうなぁ。
クリスマス、マッティアはまだ入院している。バーナビーからのメッセージをひっそりと喜ぶ。スポーツチームのロッカー室のような場所にいるアンダーウェア姿の虎徹さんとバーナビー。自分達の強さを示す為だけにヒーローを倒すという双子の声明に納得してしないバーナビー。だが自分達は負けるわけにはいかないという虎徹さん。何故なら自分達はヒーローだから。ところでバーナビー、身体はもう大丈夫なのでしょうか。
昴はトーマスにひとりで戦うのはやめろといいますが。自分が目立ちたい為に無茶する昴に言われてもというきがしないでもないです。ラーラはすでにひとり、ピンチの時に能力を発動出来ない迷いから脱する事は出来るのでしょうか。キッドのくれた御守りが役に立つ展開となるのか。
ユーリの許可を得て、コロッセオで双子を待ち構える作戦のヒーロー達。余裕の双子。
ムガンとフガンを引き離す作戦。まだ敵はバーナビーの復帰を知らない、バーナビーが隠れて不意をつく。まだ万全といえない体調で大丈夫でしょうか。昴はムガンが見た方にワープしたので、視界を奪えばワープ出来ないと感じたという。
こんな危険な賭けなのに、生放送なの?ヒーローTV。危険な案件は録画じゃないの?
うーん・・何故、敵の言いなりに?何でこうなるの?作戦が既に破綻してるけど。ムガンがワープしたのは、オードゥンが捕まった場所。双子にとぅては記念の場所。この場所でオードゥンを超える。
バーナビーだ!とスマホ片手に集まって来る野次馬市民。
これもヒーローTVの弊害だよね。双子は市民を巻き込んでも気にしないようだ。虎徹さんが下がってくれるように市民に呼びかける。素直に皆去って行く。シュテルンビルトの市民は良い人しかいないのかな。
まあ、作戦は上手くいかなくて、ヒーラーはピンチになるわけですが。ここも全然緊迫感がない。テンポも良くない。どうしちゃったタイバニ、最後の戦いなのに、突っ立てるの多すぎ。
研究所に戻って来たマッティア、シガニーとブラーエの会話を盗み聞き、あの薬が使われたのを知ります。シガニーは勝ちを確信して出て行き、グレゴリー・サンシャインへの投与の具合を見に行きます、1度の投与であれだけ結果が出ているのに、グレゴリーには何回と投与?薬はビーカーにあるだけだったのに足りるのかな?所長はグレゴリーの身体が保つのかきにしますが、シガニーはどうせ終身刑の犯罪者だからと言う。グレゴリーは周囲の様子を伺う気配。凶悪犯が従順だと思っているのは、人を見下す人間の良くある欠点。自分はいつでも上にいると。
ボロボロになったヒーロー達。それでも放映し続けるヒーローTV。あれ?残酷過ぎるのは放映止めるんじゃなかったっけ?トーマスの時はそうだったよね?何かぶれまくりの放映基準。お茶の間の市民に虐殺ショー、視聴率稼ぎまくりって事?ローマの娯楽って事でしょうか。
虎徹さんの渾身の一撃でフガンが吹き飛ぶ。攻撃が何故効いたのか。フガンは立ち上がって効いたふりをしただけだと言うが。
とりあえず、最終回を観てから判断で。
Netflixにて視聴
STAFF
企画・原作 BN Pictures
監督加瀬充子
シリーズ構成 西田征史
キャラクターデザイン・ ヒーローデザイン 桂正和
CAST
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)平田広明
バーナビー・ブルックスJr. 森田成一
カリーナ・ライル(ブルーローズ) 寿美菜子
アントニオ・ロペス(ロックバイソン) 楠大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)伊瀬茉莉也
ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)津田健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ) 井上剛
イワン・カレリン(折紙サイクロン)岡本信彦
ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン)中村悠一
仙石昴(Mr. ブラック)千葉翔也
トーマス・トーラス(ヒーイズトーマス)島﨑信長
ラーラ・チャイコスカヤ(マジカルキャット)楠木ともり
アニエス・ジュベール 甲斐田裕子
マリオ 太田真一郎
フガン 宮野真守 双子の兄 攻撃を吸収して跳ね返す
ムガン 小野賢章 双子の弟 瞬間移動
ニコライ・ブラーエ 木下浩之 相手の動きを完全停止
グレゴリー・サンシャイン 子安武人 他人のNEXT能力を暴走させる
ユーリ・ペトロフ(ルナティック)遊佐浩二
鏑木楓 日高里菜

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.