fc2ブログ

ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」season1 第5話 感想

☆もるがん☆

obsw

ローラに仕掛けられた発信機が・・微妙

「慈悲では敵を倒せません」

オビ=ワンとベイダーの回想の中の若き日のオビ=ワンとアナキン。まだ良き師と弟子の頃の。新録の映像、こういうファンサービスは嬉しい。サード・シスターは大尋問官となる。先の大尋問官を殺した事はベイダーにはばれてないらしい。

ジャビームに到着したオビ=ワンとレイア。オビ=ワンはそこにハジャ・エストリーの姿を見つける。サード・ソスターは彼を殺さなかった。ハジャは「ジェダイの気持ちがわかった」といい、ここでもひと稼ぎするネタを探している。キンゴの人だけに、まだまだ活躍してくれそう。

オビ=ワンはローケンにレイアを早くオルデランに連れて行きたいというが、他にも脱出させねばならぬ人々が多くいると言われる。ただでさえレイアの救出で時間を食ってしまったと。世間知らずのお姫様、また自分のせいで犠牲を増やしそう。未来の反乱軍の将軍様はそれを何処まで理解していたのか。

迫り来るベイダー、狙いはオビ=ワンひとり。

操られたローラが施設の中枢を破壊する。オビ=ワンを中心に反乱分子は防御を固める。だが多勢に無勢。オビ=ワンに何か策はあるのだろうか。発信機にも気が付かないのに。

レイアに通気口を探らせるオビ=ワン。何でそこまで子供を信じるのか。というかレイアに電子機器の知識があるとわかっているのだろうか。オビ=ワンはキンゴにレイアの子守を頼む。ベイルからの通信を聴くオビ=ワン。不安を訴えている。もしオビ=ワン達が帰らねばルークを保護しに行くと。

帝国の軍人だったターラはフォース感知者が皆殺しにされるのを知らなかった。ただの税金と取り立てだといわれて捕らえて来た家族が大尋問官に殺され、帝国のやり方に疑問を持った。それが反乱分子に味方した理由。何処の国家でも一国民は真実を知らずに、良かれと思って命令に従っている構図。リアルの世界でも現在進行形で起きている事。

サード・シスターと話すというオビ=ワン。
狙いが自分だとわかっている。

サード・シスターはオビ=ワンの時間稼ぎを見破っている。だがオビ=ワンはサード・シスターにゆさぶりをかける。何故、ベイダーがアナキンだと知っているのかと。それは秘密のはずだと。オーダー66の時、アナキンはジェダイ候補生の子供にも手をかけた。その時にアナキンを見たのだろうと。サード・シスター、リーヴァは、アナキンを見た時、助けに来てくれたのだと思った。だがそれは違った。リーヴァは死体に隠れて死んだふりをして生き延びた。

リーヴァはベイダーを倒して仲間の仇を討ちたかった。

一緒にベイダーを倒そうというオビ=ワンをリーヴァは拒絶する。奴はお前のパダワンだと。オビ=ワンがアナキンにとどめをさせなかった弱さを見通していた。

基地内になだれ込む帝国軍。オビ=ワンも奮闘する。

ターラは撃たれて倒れ込む。NED-Bが彼女を守る。彼女は自爆、いったんサード・シスターは撤退する。だがすぐにベイダーが来るのはわかっている事。まだ天井は開かない、脱出は出来ない。オビ=ワンはハジャにライトセーバーと通信機を託し、武器はなくても戦えると出ていく。ライトセーバーを託された時、似非ジェダイを演じていたハジャの何ともいえない顔がいい。彼はジェダイに憧れていたのだろう。本物のジェダイの目にし、本物のライトセーバーを手にしたハジャのひそやかな驚きと喜び。これもまたわずかな光を未来に残したといえるのかも知れない。

オビ=ワンはあえて捕らえられる。

オビ=ワンはサード・シスターにベイダーを仕留めようとささやきかける。ベイダーは自分しか見ていない、お前の動きは悟られないと。まあ、うまくいかない事はわかっているのですよね。その後、ベイダーは宇宙を帝国が蹂躙する中心となり、オビ=ワンは最後の希望のルークを見守り続ける。

サード・シスターのおかげでオビ=ワンは逃げ延びた。レイアはローラの制御ボルトをはずし、天井を開く。そしてまたまたオビ=ワンは失態。無線機を落したのに気づかずに船に乗り込んでしまう。フォースで船を引き寄せるベイダー、それはおとりだった。本物の船は逃げ延びる。

ベイダーに襲い掛かったものの、まったく歯が立たないリーヴァ。

オビ=ワンの口車に乗ったリーヴァが貧乏くじを引く。2人の戦闘シーンは今ひとつ。どうもライトセーバーの戦いは緊迫感に欠ける。それは日本の時代劇の殺陣に慣れてるからもある。

動けないリーヴァ。見下ろすベイダー。そこに大尋問官がやって来る、生きていたのだ。ベイダーと芝居をうっていた。立ち去るベイダー達、何故かリーヴァに止めをささない。瀕死のリーヴァは無線機を見つける。

船内のオビ=ワンは何かを感じている。

どうやら、次回は幼いルークにも何か事件が起こりそうな気配。後付けの前日譚はやり放題だが、これからどうなる事やら。ツッコミ所は多いけれど、杉田智和さんのキンゴ、じゃないハジャがもっと活躍して欲しい。このドラマの中で一番いいキャラ。


Disney+にて視聴

Obi-Wan Kenobi

STAFF

原作 ジョージ・ルーカス『スター・ウォーズ』
監督 デボラ・チョウ
テーマ曲作者 ジョン・ウィリアムズ
製作総指揮 キャスリーン・ケネディ Michelle Rejwan Deborah Chow ユアン・マクレガー ジョビー・ハロルド
撮影監督 チョン・ジョンフン
製作 ルーカスフィルム
配給 Disney Platform Distribution

CAST
オビ=ワン・ケノービ ユアン・マクレガー 森川智之
アナキン・スカイウォーカー / ダース・ベイダー ヘイデン・クリステンセン 浪川大輔
オーウェン・ラーズ ジョエル・エドガートン ルークの叔父 筒井巧
ベル・ホワイトサン・ラーズ ボニー・ピエス ルークの叔母 勝生真沙子
ベイル・オーガナ てらそままさき
ブレア・オーガナ 岡田恵
クワイ=ガン・ジン 津嘉山正種
ヨーダ 永井一郎

ダース・ベイダー 楠大典
リーヴァ / サード・シスター 村中知
大尋問官 咲野俊介
フィフス・ブラザー 木内秀信
フォーズ・シスター 丸山ナオミ

ハジャ・エストリー 杉田智和
ナリ 加藤将之
ヴェクト・ノクル 勝杏里
退役クローン・トルーパー 金田明夫
ターラ 坂井恭子
フレック 伊原正明


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply