映画「ONE PIECE FILM RED」感想

池田秀一さんの声が聴きたくて
ワンピ映画の良い所は、ある程度の概要さえわかっていれば、全部のアニメや漫画を知らなくても楽しめる所。今回はシャンクスが沢山出るのが楽しみで観に行きました。
シャンクスカッコいい!!!
黄猿が後ずさりするほどの覇気。これが覇王色の覇気。
フィガーランド家とかフィガーラン・Dとかシャンクスの出自や赤髪海賊団の姿が描かれるのは、ファンとしては嬉しい事ですよね。とにかく色々なキャラが登場するのですが、何となく見当がつく程度でも物語の進行には差支えないようになっています。
半分以上がウタのMV、ウタの歌にも賛否両論があるようですが、作画的には面白く作ってあるので、昔のジャンプアニメのように、TV以上に酷い作画崩壊にガッカリする事はありません。鬼滅あたりからでしょうかね。クオリティを高くすれば、ちゃんと観客が増える。原作人気でやっつけ仕事されても、これだけメディアの種類も方法も増えた昨今では、ファンはついて来ませんし、広がりませんよね。まあ、ヘイトに関しては実写映画が次々と引き受けてくれるので、アニメは風当たりがそこまで強くないのもあるでしょうか。
内容は、ジャンプですから。
みんなで頑張って事件を解決。ウタが真実を知っていたのに、何故計画を実行してしまったのか。そのあたりの処理がやや物語の勢いを削いでしまうのが残念ですが。自分の罪を知ってヤケクソになってしまったのでしょうかね。何処かでシャンクスに助けに来て欲しかったのかも知れません。
シャンクスとルフィは、現実の世界と夢の世界に別々に分かたれているので、意識はつうじあっても、会う事はないのが良いですね。現実世界でシャンクスがそばにいても、ルフィは疲れ果てて眠っている。そして目覚めるとすでにシャンクスは船出しているという。一人前になって麦わら帽子を返しに行く時こそが、本当の再会という事で。
楽しい映画でした!
主題歌 Ado「新時代」
Ado「風のゆくえ」(エンディングテーマ・劇中歌)
STAFF
監督 谷口悟朗
脚本 黒岩勉
原作 尾田栄一郎
製作 尾田栄一郎
音楽 - 中田ヤスタカ
キャラクターデザイン・総作画監督 - 佐藤雅将
アニメーション制作 - 東映アニメーション
配給 東映
CAST
モンキー・D・ルフィ 田中真弓
ロロノア・ゾロ 中井和哉
ナミ 岡村明美
ウソップ 山口勝平
サンジ 平田広明
トニートニー・チョッパー 大谷育江
ニコ・ロビン 山口由里子
フランキー 矢尾一樹
ブルック チョー
ジンベエ 宝亀克寿
シャンクス 池田秀一
ウタ 名塚佳織 / Ado(歌)
ゴードン 津田健次郎

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.