映画「七人の秘書 THE MOVIE」感想

牧場火災とリゾート開発の裏側には・・
これはラーメン屋でのやりとりの面白さを楽しみ、信州の雪景色を愛でる映画。
配信で色々な昔のドラマを観る機会が増えました。これは「必殺」というより「キイハンター」かな。ドレスの美女の立ち回りは爽快ですね!胸の悪い話を解決するには、派手なアクション、それが一番スッキリします。
どうして二郎には鶴瓶があんなにたじろいだのか。そこはそれまでのふてぶてしさで「放火犯が出て来たで、捕まえてぇな」的にやってしまえばすむ事だと思うのですが。そのあたりからの展開には、少し疑問。秘書が勢ぞろいして啖呵を切るには、ちょっと証拠不足の気がしたのですよね。
まあ、そこからは乱闘の勢いで。
火事になっても消防は来ない、警察も言葉は出て来てもほぼ不介入、というスタイルを貫いているので、どこか現実味に乏しいのも事実。現実ではなくて現実味、映画の中の世界で上手に嘘をつく事ですね。
玉木宏が出て来て、九十九家に不在の長男がいると聞けば、すぐに黒幕が知れてしまいますね。九十九家の先代は生きているわけですから、二郎に財産が行く事になったのは先代の意向なのでしょう。
テンポ良く、展開もまずまず。無敵の秘書たちも結婚や恋愛には悩む。そこが良いのですよね。完璧でないから親しみがわく。
帰りにラーメンが食べたくなりました。
STAFF
監督 田村直己
脚本 中園ミホ
音楽 沢田完
制作 ザ・ワークス
配給 東宝
製作著作 2022「七人の秘書 THE MOVIE」製作委員会
CAST
影の秘書軍団
望月千代 木村文乃
照井七菜 広瀬アリス
長谷不二子 菜々緒
朴四朗(パク・サラン)シム・ウンギョン
風間三和 大島優子
鰐淵五月 室井滋
萬敬太郎 江口洋介
緒方航一 玉木宏 信州のラーメン屋「味噌いち」の経営者
九十九ファミリー
九十九二郎 濱田岳 九十九ファミリーの次男「雷鳥牧場」の経営者
九十九美都子 吉瀬美智子 九十九ファミリーの養女
九十九道山 笑福亭鶴瓶 九十九ファミリーのドン
九十九三郎 内村遥 九十九ファミリーの三男
九十九四郎 岐洲匠 九十九ファミリーの四男
九十九五郎丸 川原瑛都 九十九ファミリーの五男

帰りに、Soup Stock Tokyoで「すじ青のりとちりめんじゃこの出汁粥」。すじ青のりに昆布だしの旨味がきいたお粥。長芋やちりめんじゃこ、ぶぶあられの食感が程よいアクセント。

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい