相棒 season21 第7話 砂の記憶 感想

特命係御中の手紙、そこには「20年前の事件の犯人が動き出す」と記されていた。
ある日、特命係に警視庁職員の健康を管理している保健師・吉崎弘美(桜木梨奈)が乗り込んでくる。面談を先延ばしにしている右京(水谷豊)と、そもそも診断を受けていない薫(寺脇康文)に釘を刺しに来たのだ。そんな折、特命係に、『20年前の連続通り魔事件の犯人が動き出す』と書かれた告発文が届く。20年前といえば、若い女性を狙った強盗事件が7件連続で発生した時期。7人目の被害者である15歳の少女が亡くなり、メディアでも大きく取り上げられた事件だった。当時、伊丹(川原和久)も捜査本部にいたが、犯人を特定できず、迷宮入りしてしまったという。それから20年たった今、傷害致死の時効が迫っていた。右京と薫は、手掛かりを求めて、亡くなった少女の母を訪れるが、「そっとしておいて」と追い返されてしまう。そんな中、夜道で女性が襲われる通り魔事件が発生。伊丹たちも捜査に乗り出すが…!?迷宮入り寸前の事件に新たな動き!?現在と過去、絡み合う事件の記憶。特命係が卑劣な通り魔を追い詰める!
ゲスト:桜木梨奈 脚本:山本むつみ 監督:橋本一
当時、被害者の少女への誹謗中傷が酷かった。塾の帰りだったのに夜遊びしてただの、派手な子だったのだの、事実無根の事が報道された。残された母親の傷は深かった。そっとしておいて欲しい。
20年前と似た事件が起きる。
イタミンは右京さん達が何か握っていると睨んでいる。
有能保険師・吉崎(?)に目をつけられた特命係。右京さんは面談を迫られる。そこで栄転して来た小沼と出会う。広聴係に抜擢での栄転でストレスをためているらしい。
砂時計に関する蘊蓄。右京さんらしい。紅茶を入れるのにも使いますよね。
そこで過去の事件の遺留品に砂時計があるのを思い出す。小沼の机にも砂時計があった。そして2通目の手紙が特命係に届く。この手紙に主に犯人は操られている可能性を右京さんは考えているようです。
事件現場で、吉崎が襲われそうになった。それを止めたのは被害者の母親だった。襲った男は小沼だった。吉崎は20年前に死亡した少女と最後に一緒にいたのだった。手紙を出したのは吉崎だった。それで特命係に手紙を出した。小沼と右京さんが顔を合わせたのも吉崎だった。
ひと粒の砂から犯行が証明された。
警察官として出世街道をばく進していた男が犯罪者。
何食わぬ顔をして権力に護られていた。刑事部長が真人間になってて良かった。
以前のままだったら、もみ消されてしまった可能性もありますからね。
こういう重い事情や苦悩が絡む話には、右京さんと亀ちゃんが良いですね。
次回は大河内さん登場、そしてイタミンの恋?

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.