映画「ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…」感想

輝け・・輝け・・
空に響きわたる奇々怪々な音。さらされた人々は昏倒し、ついに姿を消してしまう。調査に向かうエキスパートチーム「GUTS-SELECT」を待ち受けていたのは、次々に襲い来る異星人軍団と、漆黒の要塞艇「ゾルガウス」を駆り地球の空を歪める支配者「プロフェッサー・ギベルス」。ウルトラマンデッカーに変身できず苦戦するカナタたちの前に突如、ギベルスを知る謎の女性が舞い降りる。ディメンションカードを使い不思議な力を放つ彼女の名は、ラヴィー星人「ディナス」。GUTS-SELECTと力を合わせ、ギベルスの凶悪な企てに立ち向かう彼女の手には、カナタが失った変身アイテム「ウルトラDフラッシャー」が輝き、そのしなやかな体は新たなる光の巨人・ウルトラマンディナスへと変身をとげる!壮絶な死闘を繰り広げる中、ついに銀河をも歪める「銀河皇獣ギガロガイザ」の凶暴な巨体が襲いかかる。地球そして宇宙の存亡をかけ、カナタ、ディナス、GUTS-SELECT、そしてウルトラマンデッカーの命がけの総力戦が、いま始まる!
冒頭は、これまでのお話。
半グレ宇宙人に襲われる謎の少女、ディメンションカードを使って奴らを退治。何だかウルトラマンというより仮面ライダーか戦隊物のような始まりです。
そしてTPUの訓練らしき場面。先輩風を吹かすリュウモン、立派になりました。イチカも後輩をギブさせます。新人を鍛えるカナタにも貫禄が感じられます。
後輩からの質問で、過去の戦闘を振り返る。大切なのは今隣にいる者との信頼感。そしてカナタの同期たちのGUTS-SELECTへの昇格も決まる。ムラホシ隊長からリュウモンがGUTS-SELECTの新隊長に決定したと告げられる。イチカも夢をかなえて宇宙に旅立つ事が決まっている。ムラホシ隊長は訓練校に戻り、カイザキ副隊長は研究に戻る、人間と怪獣の共存への。
やっぱりお祝いは焼肉。
やりたい事があり過ぎて、これからの事が決められないカナタ、いきなり追突して来る先程の少女、昔のラブコメですか!
少女は何かをカナタに感じたようですが。
何というか、半グレ宇宙人とGUTS-SELECTの等身大の戦いは、どうしてもチープに見えてしまうのが残念。唐突なキングジョーも何だと思うけれど。そこはテラフェイザーの活躍場面でもあるのでヨシ!セットも遊んでるし、これはもう全部終わった後のお楽しみという事なのでしょう。
ディナスがウルトラマンに変身、キングジョーに立ち向かっていきますが。あまり戦闘力は高くなさそうです。ディナス、カラータイマーの位置も同じ、デッカーに似ています。
ディナスはプロフェッサー・ギベルスの事を伝える。星々で実験をしながら美しい侵略方法を探しているという敵。ムラホシ隊長はディナスへの協力を約束する。
ラヴィー星は怪獣や動物たちと仲良く暮らしていた。だがある日、侵略された。いつもの悪い奴らというか、宇宙人なのが笑う。そこにウルトラマンダイナが現れて彼らを倒す。ダイナはディナスに力を与えてくれる。ウルトラマンディナスとなる力を。光の力を誰かのために使おうとディナスは旅をする途中、危機を察して、地球に立ち寄ったのだという。
再びの攻撃が。人々が倒れている。だが出撃したカナタ達は何かの空間に取り込まれてしまう。そこでイカイカ煩いイカルス星人と戦う事に。
本部にも宇宙人たちが!応戦するムラホシ隊長達。
リュウモンとイチカは空間を形成する機械を破壊しようと試みる。リュウモンとイチカのグリフォンへの合体も熱い!!変身出来なくても頑張るカナタ。落下する所をディナスに助けられる。空間を抜け出せたと思ったら、また攻撃。
プロフェッサー・ギベルスの声が響き渡る。日本を占拠したと(宇宙を支配するのにここで日本!これも昔の仮面ライダーっぽい。幼稚園を占拠して世界征服を狙う悪の組織みたいな)。
気を失ったディナスと共に隠れる3人。カナタに次の隊長なのにと、どうにかしなきゃと、責められてリュウモンは戸惑っている。イチカは怖いのだという。誰だって怖いのだと。カナタは自分がリュウモンに頼り切っていた、すまなかったと謝る。でも俺たちがやらないとと。
ダイナも普通の人間だった、故郷の星が襲われた時にウルトラマンになったと。そして今も戦っている。誰かの大切なものをまもるために。そう語るディナス。そして無理に戦おうとするディナスに、カナタもイチカもリュウモンも想いを語る。イチカちゃん、ディナスと良いお友達になったようです。
とりあえずTPU本部に向かう。状況を把握するために。
本部には宇宙人がうろうろ。何とか潜入しようとするカナタたち。リュウモンとイチカが囮になり、カナタとディナスが先へと進む。さらにカナタはディナスに先に行かせるが、二人は捕まってしまう。ヘラヘラしたチンピラに囲まれてイキっているギベルスが小者過ぎて。
人間の精神と怪獣の肉体の合体が目的らしい?
あわやという時に、宇宙の友人が助けてくれる!!グレースさん!ナイゲルさん!!
ナースデッセイ号を奪還する隊長と副隊長。
怪獣となって暴れるギベルス。カナタはテラフェイザーに搭乗、マニュアル操縦シーンも楽しい。ウルトラマンディナスとテラフェイザーの共闘もいいね。
さらに合体、ゾルギガロガイザとなったギベルスにGUTS-SELECTの総攻撃。空をうねうねと飛ぶナースデッセイ号もみられてお得感。またファルコン共々撃墜されてしまいますが。
ゾルギガロガイザの攻撃を受けて破壊されるテラフェイザー、カナタの心拍数が弱っている。立ち上がるウルトラマンディナス、決死の反撃に出るも劣勢。仲間がカナタを運び出す。カナタの心肺停止。
「目を覚ませ!カナタ!」
皆が口々に叫ぶ。
「死なせない、絶対に死なせない」
よろよろと近づくディナス。カナタの胸に手を当てる。皆も手を重ねる。カナタは光の中にいる。皆の声がカナタを呼ぶ。奇跡が起こる。そこにはダイナの姿とDフラッシャーとディメンションカードが!カナタが息を吹き返す。カナタが手を伸ばす。そして・・
カナタはつかみ取る、光を。
立ち上がるカナタ。輝け・・輝け・・皆も声を合わせる。カナタは叫ぶ。
「デッカー!!!!!!!!!」
今となっては懐かしい、フラッシュタイプへの変身音楽。ここからの戦闘シーンの安定感。久しぶりだなぁ。いいよ、いいよ!圧倒する程には強くないのもいいんです。まだ久々の変身に身体が慣れていない感じが。
リュウモンも「私達も行きましょう!」とうながす。ムラホシ隊長が頷く。もうリュウモンは立派な隊長ですよ。残り少ない武器でデッカーの援護に向かう。円盤を破壊する。このあたりの特撮も良いです。
みんなの攻撃で取り込まれた人々が元に戻ります。
ここでOP!!!2番です!!護り抜こうと誓ったんです!!
デッカーの反撃!!!
地球人如きにと叫び、やられてしまうギベルス。
そしてみんなでのサムズアップ。
リュウモン隊長とGUTS-SELECT隊員。ムラホシ隊長の校長先生スタイルも良いですね。艦長となったカナタ、イチカやハネジロー、ディナスと共に宇宙に旅立ちます。おせんべい屋さんの方はどうするのでしょうか。ご両親も戻られた事だし、しばらくお店が安泰な間は宇宙にいるという事でしょうか。火星に支店を出す頃には引退して戻って来るのでしょうか。
色々とゆるい感じはしますが、もう一度デッカーが見られて良かったという事で。
最後にカナタ役の松本大輝さんとディナス役の中村加弥乃さんのインタビューあり。デッカーを初めてみた時に一目ぼれした、デッカー・アスミが変身した時にはメチャメチャ嫉妬した等、関さんの息をするように出て来るアドリブなど貴重な内容あり。
そして・・新たなるウルトラマンの姿が!!かなりシン・ウルトラマンの影響を受けているようですが、それが吉と出るかどうか、これは見てのお楽しみですね!
TSUBURAYA IMAGINATION にて視聴
STAFF
監督 武居正能
脚本 根元歳三
製作 北浦嗣巳(チーフプロデューサー)
音楽 末廣健一郎・得田真裕
主題歌「ソラノカナタへ」影山ヒロノブ
撮影 村川聡
編集 矢船陽介
制作会社 ウルトラマンデッカー特別編製作委員会
配給 バンダイナムコアーツ 円谷プロダクション
CAST
アスミ カナタ 松本大輝 GUTS-SELECT隊員
キリノ イチカ 村山優香 GUTS-SELECT隊員
リュウモン ソウマ 大地伸永 GUTS-SELECT隊員
カイザキ サワ 宮澤佐江 GUTS-SELECT副隊長
ムラホシ タイジ 黄川田雅哉 GUTS-SELECT隊長
HANE2 ハネジロー(CV)土田 大
ラヴィー星人ディナス 中村加弥乃
プロフェッサー・ギベルス 中尾隆聖
イカルス星人 関智一
ギンガっぽい学芸会臭がちょっとしたり、ウルトラマンディナスの声が半端に怒ったオネエみたいなのが少し残念かな。
終盤の特撮シーンは力が入っていて見惚れました!

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.