サミットブルーウェーブマッチ スフィーダ世田谷VSニッパツ横浜

2023プレナスなでしこリーグ1部 第15節 スフィーダ世田谷VSニッパツ横浜FCシーガルズ
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にて行われた女子サッカーの試合を観戦して来ました。2023プレナスなでしこリーグ1部でも上位に位置するチーム同士の戦いです。

登りも華やかな試合会場。サミットブルーウェーブマッチというだけあって、入り口でサミットセットを貰えました。中身はハウスバーモントカレーやコンソメ、ドマトソースなど台所には嬉しいものがいっぱい、さすがサミットです。サミット大抽選会もあってサミットの商品券とドーナッツも当たりました。サミットさんありがとう!他にも応援ハリセン等もいただきました。

場内にはキッチンカーが何台も。ブースも沢山出ていました。地元世田谷のお店もありました。

警視庁のピーポくんの姿も。これは何が起きようと安心して試合が見られますね!

チキンラーメンのひよこちゃんも。後ろの車もひよこちゃんの関係者なのかな?隣で同じラーメンつながりなのか、マルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)の試食も行われていました。他にも色々な会社の試供品などが配られていて、ちょっと得した気分。

一番の長い列となっていたのは、かき氷のキッチンカーでした。

晴天です。さすがに7月の炎天下は暑い。屋根の下に席をとれたので良かったです。

目の前の空を旅客機が頻繁に通り過ぎていきました。そこにルートがあるのでしょう。羽田へ降りるのかな。これはエアドゥ。

スフィーダ世田谷のクラブマスコットのトリニィー。クラブエンブレムに描かれた不死鳥がモチーフ。愛称のトリニィーは三位一体を意味するトリニティーという言葉から生まれた造語だとか。

今回、観戦に来るきっかけは、駅前で選手とコーチがチラシを配っていたのに出会ったからなのです。その一生懸命の姿を見たら応援したいなと思って。

ハーフタイムには、スフィーダ世田谷のオフィシャルチアリーダーズSFIDA ZAFFIROを運営するBAY PRIDEのチアキッズのパフォーマンスもありました。

ZAQのマスコット、ざっくぅも登場。

S世田谷 0-1 ニッパツ
試合ですが、今の女子は男子の中学レベルなどという人もいますが、そんな事はありませんでした。Jリーグや高校サッカーも生観戦する私が観てもなかなか面白い試合だったし、十分に盛り上がっていました。

両チームの応援にも力が入っていました。

また機会があったら観に来たいです。

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい