セ・リーグ公式戦 巨人VSヤクルト 2023 観戦

今年最後の公式戦の観戦に行って来ました。
巨人 3-2 ヤクルト
勝利投手 巨人 大勢 (3勝0敗14S)
敗戦投手 ヤクルト 清水 (1勝8敗0S)
本塁打
ヤクルト サンタナ 16号(4回表ソロ)
巨人 丸 17号(6回裏ソロ) 岡本和 41号(6回裏ソロ)

東京ドームへ野球観戦に行って来ました。阪神優勝は決まったものの、CSの争いにはまだ決着はついていません。望みを残しての巨人と最下位にならじと頑張るヤクルトとの闘いです。

デーゲームなので入場してすぐにお昼です。まずはお弁当を確保に行きます。完全キャッシュレスとなった東京ドーム内、Suicaに目一杯チャージして来ました。家族の分も買わねば。

叙々苑の焼肉弁当
今年最後の観戦なので、贅沢してしまいました。お肉が柔らか!美味すぎる。

浅草今半のすき焼き弁当
これも上質の味。お弁当としてこれが出て来たら文句なんて言えない位。

続々と席が埋まっていく中、プロ野球のルールや巨人軍の歴史などがメインヴィジョンに流れていました。

試合前には、岡本選手の200号本塁打の表彰式もありました。

今回は3塁側の席だったので、ヤクルトの応援が良く見えました。東京音頭が何度も歌われ、お馴染みの傘を差すパフォーマンスも楽しそうでした。

試合は双方ともチャンスをものに出来ず、点数はほぼホームランのみ。巨人の1点リードで迎えた9回表・・・

大勢キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
一瞬、場内は暗くなり、そして燃え上がる炎の如き演出、流れるは煉獄さんの曲です!

何このラスボス感、2023年ver.の演出の派手さ。それだけにしばらく1軍から姿を消していたのが寂しく感じられます。

中川が8回に登板した時、これは来るかなぁと思ってはいたのですが。嬉しい復帰です。しかし久々の1軍のマウンド、やや球がうわずっているような不安が・・嗚呼、同点にされてしまいました。

だが、天は大勢を見捨てなかった。門脇が2アウトからのセンターへのタイムリーヒットで巨人サヨナラ勝ち。

東京ドーム内のクリスピーズバーガーと大勢選手のコラボバーガーも美味しかった。

シールも貰いましたよ。

サヨナラに喜ぶ選手たち。最近観戦すると負け試合が多かったので、嬉しい勝利です。

夕闇の濃くなる中、東京ドームにもサヨナラです。

ブリオッシュフレンチトースト(ハム&チーズ)
東京ドームホテルのガーデンテラスでひと休みです。今日の試合を思い出しながら。

外はすっかり夜。生観戦でしか味わえない興奮がまだ残る身体には風が心地良い。また来期も来られると良いな。

fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい